旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ロッキーさんのトラベラーページ

ロッキーさんのクチコミ全9件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 好みがあえば

    投稿日 2013年09月29日

    エッサベーグル ニューヨーク

    総合評価:3.5

    土曜の朝8時ごろにいきましたが、空いていて待たないで食べれました。
    他の国の観光客も多く、国を問わず観光客の定番?

    当初の予定に入っていなかったので下調べをしてなかったので、お店の人にお薦めを聞いてオーダーしました。お薦めはサーモン。クリームチーズとトマト・レタスもつけてもらいました。かなりボリュームがあって朝から1個食べきるのは、大変かもしれませんね。
    男性でも朝なら半分で十分でした。カップルなら1個オーダーしてシェアしても良いかもしれません。

    味の方は、私が食べたベーグルは、フランスパンなみに固かったので柔らかいパンが好みの人は合わないかもしれません。でも、他の国から来た観光客も同じの食べていたので、これがお薦め(エブリシングですが一番の売れ筋です)のようですよ。今回はお薦めを食べましたが、柔らかいのが好きな人向けのベーグルもあるようなので、そこはお好みで。

    ※ベーグルにはハードベーグルとソフトベーグルがあって、本場では、固いものが歯ごたえがあって好まれているそうです。

    日本の2個分ぐらいのボリュームがあるので飲み物込みで$11だと、物価を考えても高いとまではいえないのかな。

    ※メニューには半分やサンドイッチなど、いろいろあるようです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    安くはないかなぁ
    サービス:
    3.5
    観光客に慣れてますね
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    好みがあるでしょうね

  • 評判倒れでした

    投稿日 2013年09月28日

    グランドセントラルオイスターバー ニューヨーク

    総合評価:1.0

    ガイドブックやネットの評判が良かったのでメトロポリタン美術館の帰りにタクシー飛ばしていきました。でも。。。とても残念な結果でした。

    観光客が多いお店なのに、全然、日本人に慣れていません。他のお店ではテキパキとオーダーなども取りに来て気分良く食べれたのですが、何回催促してもオーダーを取りに来ない。オーダーを間違えるは。。。個人の問題かもしれませんが、他の店と比べてあまりにも酷いのでチップ10%しか置きませんでした。

    料理の味も良ければ和んだのですが、クラムチャウダーも妙に酸っぱくてファミレスレベルで、私の口に合いませんでした。最初は「アメリカだから?」と思いましたが、翌日チェルシーマーケットに行って考えが変わりました。生牡蠣もクラムチャウダーも遥かにチェルシーマーケットの方が、新鮮で美味しかったです。しかも安い。この店の問題でした。

    観光客の間で評判になって味が落ちた?パターンかなという気がします。
    今回の旅行で一番の失敗でしたね。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    店の場所がわかりにくいです
    コストパフォーマンス:
    1.0
    味・サービスを考えたら。。。
    サービス:
    1.0
    観光客に慣れていません。個人の問題?
    雰囲気:
    1.5
    綺麗な店ではありません
    料理・味:
    1.0
    美味しくないです

  • 評判通り。大満足です。

    投稿日 2013年09月28日

    サラベス (アッパーウェストサイド店) ニューヨーク

    総合評価:5.0

    最初は女性向けのイメージが強く行く予定がなかったのですが、だんだん胃が重くなり出したので軽い物が食べたくて予約無しでいきました。11時過ぎに早いランチで予約なしで行きましたが、5分で入れましたが、店を出る頃には地元の?予約客で一杯になりました。

    初めてなので定番?のパンケーキ食をべましたが、上品な味でとても美味しかったです。
    量ももそれなりにあるのでニューヨークの物価なら値段相応。いや新宿とかの値段を考えると安いと思いますよ。

    担当した女性が良かったのかもしれませんがテキパキしてて親切。すごく気分が良かったです。日本人の観光客に慣れている印象を受けましたね。味もサービスも大満足!チップ30%おいてきました。

    帰りはセントラルパークを散歩して緑の広場でゆっくりしてから5番街で買い物。
    とても幸せな時間を過ごせました。また、行きます。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    駅から少し歩きます
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ニューヨークの物価だと安いです
    サービス:
    5.0
    テキパキしてて気配りも良いです
    雰囲気:
    5.0
    綺麗なお店です
    料理・味:
    5.0
    評判通りでしたね

  • 素晴らしい夜景です♪行くなら夜ですね

    投稿日 2013年09月28日

    エンパイア ステート ビル ニューヨーク

    総合評価:5.0

    86階の展望台に行きましたが期待以上でした。
    外に出れて1週すれば360度マンハッタンの夜景が見れます。テレビや写真で観たことがあるようなエレガントな夜景が目に飛び込んできます。ニューヨークに来たら、1回は行くことをお薦めします。

    現地の事情に詳しい人の案内で22時ごろに行きました。事前にチケットを買っておいたので並ぶこともなくスムーズに入場できました。話によると21時頃までは混むようなので、ミュージカルを観てお茶をしてから来る。ヤンキースの試合後など、時間をズラしてから行く方がじっくり見れるようです。わたしは20分ほどいましたが、人垣で景色が見えない。写真が撮れないなどということはなく、ユッタりと楽しめましたよ。

    行くなら夜かな。



    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    時間帯によるので注してください
    展示内容:
    5.0
    写真以上でした

  • スープと生牡蠣が美味しかったです♪

    投稿日 2013年09月28日

    チェルシーマーケット ニューヨーク

    総合評価:4.5

    混雑を避けるために20時頃に行きましたが人も多くなくスムーズにいきました。

    お店では評判の?ロブスターを食べましたが味はそこそこで期待したほどではなかったなぁ。
    次に、スープを飲みましたが、これが美味しかったです。まずは味見とスモールサイズでオマールエビのビスクを飲みましたが美味しい!美味しかったのでクラムチャウダも追加で食べましたが、これも美味しい!

    店内を散策すると生牡蠣が美味しそうだったので、とりあえず試しに3個たべましたが、これも新鮮で美味しい。また4個お代わりしました。

    ここの海鮮は美味しかったです♪
    また行きたいですね。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 抜群の立地・立地重視にはお薦め

    投稿日 2013年09月24日

    シェラトン ニューヨーク タイムズスクエア ホテル ニューヨーク

    総合評価:4.5

    酷評が多かったので心配しましたが、4泊しましたが、まったく問題ありませんでした。

    立地は地下鉄7AV駅を出て直ぐ。セントラルパーク・ニューヨーク近代美術館(MoMA)・タイムズスクエァも歩いて直ぐで観光拠点とはして申し分なく周辺を散策してホテルで休憩して、また外出という使い方もできます。
    7AV駅の券売機は日本語使えます。(日本語はワールドトレードセンターは使えましたが、使えないところも多いです。)初めてのニューヨークでしたが地下鉄はとても簡単です。すぐに乗り換えもして自由に動き回れましたよ。治安も黒人が多い。日本より汚いというだけで深夜帯でなければ大丈夫です。ただし、エスカレーターもエレベーターもなく地下も深いので大きな荷物を持って階段を昇るのはかなり大変なので空港からはお薦めしません。

    ホテルのサービスも良い意味で普通です。チェックインした時に灯りが一つ消えていたので電話したら15分ぐらいでエンジニアが来て修理してくれて、終わった後には、マネージャーからお詫びの電話もありました。
    部屋も清潔でしたよ。広さもシングルでしたが一人には十分。ベットも日本のダブルより大きかったです。ドライヤーはありますが寝巻き・歯ブラシ・スリッパはありませんが、こっちのスタイルですよね。シャワーも固定式で、蛇口の取っ手を引くとシャワーが出るのですが、最初はお湯を溜める取っ手と思って使い方がわからなくて困りましたが、2回目から慣れました。
    水も通りの向かいにあるデリで$2.5で売ってました。テイクアウトの食べ残しも、エレベータの横に大きなゴミ箱があるので部屋が臭くならなくて助かりました。余談ですが、ヒルトンの横にある屋台のチキンオーバライスはネットでは評判が良かったけど、私は半分以上捨てました。。。日本人には微妙かもしれません。
    セキュリティも、ニューヨークは超一流でも盗難事故が、まれにあると聞いていたので貴重品だけスーツケースにロックして保管しましたが、日用品は部屋に放置で外出してましたが、何の心配もなかったです。
    繁華街が近いのでシーンとはしてませんが、音には煩い方ですが、車の音なども気になるほどではなかったです。
    高額な宿泊料なので、豪華ホテルをイメージすると不満を感じるかもしれませんが、ニューヨークのド真ん中なので。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ニューヨークなので。
    サービス:
    3.5
    普通に宿泊する分には問題ありませんでした
    バスルーム:
    3.0
    シャワーが使いにくいかもしれませんが、これは仕様なので
    ロケーション:
    5.0
    7AV駅の真横。セントラルパークやタイムズスクエアまで徒歩圏。立地は抜群に良い
    客室:
    4.0
    豪華ではありませんが、日本のシティホテル以上

  • 当たり外れが大きい

    投稿日 2013年09月23日

    デルタ航空 北米

    総合評価:1.5

    いろいろ読むと成田からの往路は良いようです。わたしも往路はクッションをお願いしたら日本語で「お待たせしました」と言って持ってくる。イヤホンのつけ方がわからなくてまごついてると向うから説明してくれるなど対応はよく接客の不満はありませんでした。なぜか、50代の日本人の女性客室乗務員が英語で話かけてきましたが。。。

    ニューヨークからの復路が粗雑で不快でした。ペットボトルを投げるようにわたす。すれ違う時に肘が頭に当たり目が覚めましたがsorryすら言わず、謝らないところから個人的にはわざと肘をぶつけたと思っています。個人の問題でしょうが、当たり外れが 大きいので、いつも同じと思うとはしごをはずされますね。

    映画や音楽は充実してよかったです。機内食は、どこも同じで不味いです。
    冷房が効きすぎて寒くエコノミコンフォートでしたがシートが固いので長時間はつらいです。座席の間隔は狭いとは思いませんでした。
    値段は10万5000円でしたがエコノミーコンフォートでプラス2万8000円なのでANAより高くついたのでこれならANAでしたね。
    幸い荷物のトラブルやエンジントラブルの遅延はありませんでしたが、評判を読むと荷物などのトラブル率が高いようなので、

    わたしは、20日前に予約したのでデルタで我慢しましたが、ニューヨークなら1万ぐらいしか料金も変わりません。エコノミコンフォートだとANAより高いので失敗でした。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    その他
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    1.0
    エコノミコンフォートだとANAより2万ぐらい高かったです。4万以上安いなら我慢するかも。3万ぐらいならANAです。
    接客対応:
    2.0
    個人差が大きいので、いつも同じとは思わない方がよいです。
    機内食・ドリンク:
    1.5
    食べれたのは成田発の便のヤキソバぐらいです。といってもネットカフェの冷凍食品レベルです。予想通りでした。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    豊富でタッチパネルの反応もよかったです。
    座席・機内設備:
    1.0
    シートが固くて長距離は厳しいです。お尻が痛くて困りました。冷房が効きすぎです。

  • ニューヨーク初心者でも使えます

    投稿日 2013年09月28日

    地下鉄 ニューヨーク

    総合評価:3.5

    ニューヨークは初めてでしたが地下鉄で自由に移動できました。乗り換えもシンプルですごく簡単です。治安も、深夜早朝は利用していないのわかりませんが、日中は不安を感じませんでした。ヤンキースータジアムに行く時に、途中までしかいかない列車でハーレム?で降りましたが、黒人が多いだけで大丈夫でした。トイレは試す必要などないので使ってません。地下は深くミッドタウンですらエスカレータがないので大きな荷物には不向きです。

    駅の係員は、旧国鉄並にヤル気がないので有人ブースで買えば良いと考えない方が無難です。機械で買ってくださいと言われてるのを見かけました(汗)7AVとワールドトレードセンターの券売機は日本語が使えるので、ここで操作方法を覚えても良いかもしれませんね。ちなみにヤンキースタジアムの駅は日本語使えませんよ。

    1点注意が必要なのは、改札はカードを通すスピードが、速過ぎても遅すぎても通過できません。しかも、反応が悪いからと改札を変えると入場済み扱いになって課金されたり使いたい放題のパスも18分の入場制限がかかります。。。見てると引っかかる人が多いく、ヤンキースタジアムの帰りは改札各に係員が出て整理してました。

    タクシーは渋滞にあうので、地下鉄を使うと行動範囲が拡がりますよ。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    利便性:
    4.5

  • 思った以上に良かったです♪

    投稿日 2013年09月28日

    自由の女神像 ニューヨーク

    総合評価:4.5

    ・日本でいう大仏?みたいなもの。
    ・ミッドタウンに宿泊していたので、あまり足を伸ばしたくない。
    ・人混みが凄く船に乗るのも大変。並ぶのに時間を使う。
    という、最初はネガティブなイメージが多く計画に入っていませんでした(汗)

    当初はワールド・トレード・センターからウォール街を散策。センチュリー21で買い物してチェルシーマーケットへ行く計画でしたが、ブラブラしているうちにバッテリーパークに出ました。(意外と近いんです。)船のチケット売り場も予約などは不要。その場で買えました。12時頃でしたが3,4人並ぶ程度ですんなり買えました。船もギュウギュウに混んでいて狭苦しいという状況ではなかったです。

    リバテイ島へ上陸しましたが、対岸に見えるマンハッタンの景色も素晴らしく、リバティ島でもしばし休憩を兼ねて冷たいドリンク片手に木陰に腰掛け、海を見てましたがとても気分が良かったですよ。

    一つ残念なのは、急遽リバティ島行きを決めたので自由の女神の足元までいけなかったことです。入場制限があり事前に予約しないとダメなんですよね。といっても、足元までいかなくても十分楽しめます。予約すると、それに合わせて動かないといけないので、足元までというのは興味があればかな。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    ミッドタウンから意外と近い。ワールドトレードセンターから歩けます
    コストパフォーマンス:
    4.5
    船の料金だけなので
    人混みの少なさ:
    4.0
    そんなに混雑してなかったですね
    展示内容:
    4.0

ロッキーさん

ロッキーさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ロッキーさんにとって旅行とは

子供の頃に、日本とは違う環境。台湾で4年間過ごしました。

海外へは、アメリカ・ドイツ・フランス・ドバイ・中国・セブ島などへ行ったことがありますが、海外へいくと、すべてがリセットされてパワーをもらえる。

この感覚がたまらなく好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています