旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぱっぱらさんのトラベラーページ

ぱっぱらさんへのコメント一覧全10件

ぱっぱらさんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    ぱっぱらさま、おはようございます。


    この度は小生のページに初訪問を賜りまして誠に有難うございました。
    小笠原の旅行記を教務深く拝見させて頂きました。
    実は小生、先々月に小笠原の先の硫黄島に遺骨収集に参加しまして、搭乗した海上自衛隊機から小笠原諸島を眼下に見る機会を得たばかりでした。

    今後とも宜しくお願いします。
    先ずはご挨拶まで。



    横浜臨海公園
    2008年12月08日10時04分返信する

    RE: はじめまして

    横浜臨海公園さん、はじめまして。

    書き込みありがとうございます。
    小笠原の先の硫黄島まで遺骨収集にいらっしゃったのですか。
    すごいですね!
    それも海上自衛隊機でとは。
    空の上から眺める小笠原って。
    想像しただけでワクワクしちゃいますね!

    その時の旅行記も是非拝見させて頂きたいと思います。
    2008年12月10日12時48分 返信する
  • 今日は

    ながーい間ご無沙汰しています。

    小笠原の陸と海両方とも自然に溢れていますね。

    陸の方の前半の植物と自然の景観がいいですね。

    海の方は全く別世界です、もし私が潜ったらまず青黒い海底に恐怖感を感じそこから何かエタイの知れない怪魚が現れガブッと、そんな妄想にかられ呼吸がとまります。

    でもぱっぱらさんにはパラダイスなんでしょうね。

    怪魚に気をつけて潜ってください。

    Gin
    2008年09月09日18時48分返信する 関連旅行記

    RE: 今日は

    ginさま、お久しぶりです。

    > ながーい間ご無沙汰しています。
    こちらこそご無沙汰しております。

    > 小笠原の陸と海両方とも自然に溢れていますね。
    小笠原の自然は人の手も入っていない場所もたくさん有ってとても気に入りました。

    > 陸の方の前半の植物と自然の景観がいいですね。
    名前も知らない花や木がいっぱい有って、もう少し勉強すればよかった。

    > 海の方は全く別世界です、もし私が潜ったらまず青黒い海底に恐怖感を感じそこから何かエタイの知れない怪魚が現れガブッと、そんな妄想にかられ呼吸がとまります。
    そのエタイの知れない怪魚って、もしかしたらginさま?(笑)

    > 怪魚に気をつけて潜ってください。
    ハイ、ginさまに気をつけますね!
    2008年09月10日07時31分 返信する
  • お誕生日おめでとうございます。

    ぱっぱらさん、お誕生日おめでとうございます!

    いつもご訪問有難うございます。
    これからも宜しくお願い致します。

    パパス。
    2006年03月07日14時19分返信する
  • ぱっぱらさん 今日は

    今年は旅行記見せていただいたり、ご訪問有難う御座いました。
    来年も宜しくお願い致します。
    どうぞ良いお年をお迎え下さい。
    2005年12月27日10時22分返信する
  • お邪魔します。ぱっぱらさん

    表紙はこの海の写真だったんですね。最初何かなーっと思いました、よく見たらわかりましたが!宮古島の魚愛嬌ある顔してますね。潜れたら楽しいでしょうね。ご訪問他、有難う御座いました。また遊びに来てくださいね。
    m(_ _)m
    2005年11月14日14時51分返信する 関連旅行記
  • はじめまして☆

    宮古島の海は豊かで素敵ですね!
    ぼくはここ数年は宮古病にかかってしまいまして・・・
    いつもシュノーケルは吉野海岸や、池間、来間などで満喫しております。。
    やびじには行った事が無いのですが、噂どうり素敵な珊瑚がいっぱいですね〜!綺麗な写真をありがとうございます☆
    来年こそは僕もやびじに潜って来たいと思いまーす^^

    2005年11月13日21時19分返信する 関連旅行記
  • シュノーケルで・・・

    ぱっぱらさん

    はじめまして。きれいな写真につられてやってきました。
    シュノーケルでこんなにたくさんお魚が見られるんですね!すごい!

    モルディブの後、石垣島へ行って正直がっかりした(泊まったホテル近くの海がよくなかった)のですが宮古島はきれいですね〜〜

    どんどんupしてくださいね!

    sunny321
    2005年11月09日00時15分返信する

    RE: シュノーケルで・・・

    sunny321さん

    はじめまして。書き込みありがとうございます。

    そうですか〜
    石垣島でがっかりでしたか〜 モルディブの後だからでしょうか?
    モルディブの旅行記、拝見させて頂きました。
    ほんとにカラフルな魚達ですね!
    沖縄の海とはまた違う感じで、私も行きたくなりました。行きたい!

    実は、私は石垣島のビーチで感動してシュノーケルにはまったクチなんです。

    ガイドを申し込み、シーカヤックで少し沖に出てから潜ったのですが
    これがまた珊瑚の美しいこと!
    視界の全てが青紫色の枝珊瑚だった時は、それはそれは感動したんですよ!
    その時は「透明度が良すぎて魚が少い」とガイドさんは言ってましたが、私には十分
    でした。

    もちろん!宮古島も感動的でしたよ。

    2005年11月09日14時31分 返信する
  • 面白いお人形ですね?

    宮古島は海の中も海の上もとても色鮮やかです。
    海が綺麗!南国の海の色ですね。

    アルゼンチンからウルグアイまでフェリーで渡りました。
    朝日に照らされた海がとても美しく、
    その輝きは今も忘れられません。

    私は山登りが好きです。
    でも・・・ぱっぱらさんの海の写真を拝見して、
    太平洋、大西洋、インド洋、地中海、カリブ海、バルチック海・・・
    今までに旅して感動した海を思い出しました。


    2005年11月08日18時32分返信する 関連旅行記

    RE: 面白いお人形ですね?

    気楽トンボさん、こんにちは。
    人形は「シーサー」という沖縄の守り神(魔除け?)です。
    本当はもっと怖い顔をしているのですが、これは友人へのお土産で
    あまりにも癒されるので写真を撮らせてもらいました。
    自分のも購入すれば良かったと後悔しています。

    気楽トンボさんの渡航履歴、少し覗いただけでも気が遠くなりそうです。
    すごいですね!
    その身軽さが本当にうらやましいです。
    無知な私からすれば「それって何処?」「どうやって行くの?」
    なんて所にも旅されていて、行動力と勇気を少し分けて頂きたいくらいです。

    私もちょっとした山登りは好きですよ。
    富士山の頂上で見た星空と、雲海から昇るご来光、気楽トンボさんのメッセージ
    を読んで思い出してしまいました。

    2005年11月09日14時29分 返信する

    ぱっぱらさん、 面白いお人形ってシーサーなの?

    沖縄で有名なシーサー?
    屋根の上に乗っていますね。
    シーサーって魔よけで怖い顔しかしていないと思っていました。

    未だ沖縄には行った事が有りません。
    日本も素晴らしい所が一杯あるのに・・・
    灯台もと暗しですね。

    カナダ、オーストラリア、北欧も行ってませんし、
    アメリカ本土も今年の夏に初めていきました。
    変なトラベラーでしょう?

    12月21日からオーストラリアに行きます。
    友達がそれを聞いてびっくり!
    何でメジャーな国に行くの?と聞き返されました。

    私が沖縄に行くなんて言うともっともっとびっくりされそうです。
    でも・・・日本も知らなきゃね。


    2005年11月09日18時54分 返信する
  • ぱっぱらさん、はじめまして。

    海の中ってやっぱり!竜宮城ですね。

    色鮮やかな魚たち!
    凄く綺麗です。

    映画の「ニモ」に登場する、「カクレクマノミ」でしょう?
    イソギンチャクと一緒に暮らしているんですね。
    納得しました。

    海の中の世界も不思議で感動しました。
    海の中にも色んな国があるんですね。

    2005年11月08日13時37分返信する

    RE: ぱっぱらさん、はじめまして。

    はじめまして!書き込みありがとうございます。

    そうです、ニモです。
    イソギンチャクの中から出たり入ったり、休憩?していたり(かわいい)
    ホントに気持ち良さそうで、見ていると布団が恋しくなってしまうので要注意です。

    魚は他にも沢山の種類がいたのですが、ついつい自分の好きな魚を追ってしまって
    あまり撮れませんでした・・・これ反省点です。
    次はもっと広い視野で・・・これ目標です。
    2005年11月08日16時38分 返信する
  • hajimemashite.

    konnichiwa. kaichuu no shashin totemo kireidesune,sango ya nettaigyo nado iro azayaka de hontouni betsu no sekai desune.suichuu wa tokui dewa arimasenga mogutte mitaku narimasu.mata yosete moraimasu. Gin
    2005年10月22日22時16分返信する

    RE: hajimemashite.

    ginさん、はじめまして。

    書き込み有難うございます。水中での撮影は、自分が揺れている上に魚の動きは速いしで、結構撮るの大変でした。シュノーケルも写真も初心者ですし・・・。なのでとにかく撮りまくった感じで、反省点いっぱいです。

    海もいいですよ!浅い所の珊瑚礁ならシュノーケルでも十分楽しめますから一度いかがですか?

    それでは、またginさんのところにもおじゃまさせて頂きますね。ありがとうございました。

    2005年10月24日14時06分 返信する

ぱっぱらさん

ぱっぱらさん 写真

  • 旅行記

    5

    37

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2005年03月31日登録)

    16,360アクセス

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぱっぱらさんにとって旅行とは

心の洗濯。大自然の中に自分が溶け込めるのが好き!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

東京 |

沖縄 |