2023/09/24に投稿された海外クチコミ
-
- サッカーのスタジアム200個分の広さ
- 4.0|33票| ショッピングセンター
- ターミナル3を利用しました。
- 4.5|31票| 空港
- ”白鳥”と称される壮麗な建物
- 4.0|24票| 史跡・遺跡
- 杉原千畝氏ゆかりの老舗ホテル
- 3.5|24票| 宿・ホテル
※最近1ヶ月以内に投稿されたクチコミで、いいね!の多いものを表示しています。
2023/09/24に投稿された海外クチコミ
1件目〜19件目を表示 (全19件中)
-
シャウレイの鉄道駅から徒歩で10分ほどの距離です。 バスターミナル内にチケット売り場と荷物預かりの部屋があります。 荷物預かりの時間はドアの表示によると: 月〜金 6:00〜19:00 土 7:00〜17:00 日 10:00〜17:00 土曜と日曜の11:00〜11:30と14:00〜14:30は休憩でクローズのようです。 ...もっと見る
- 利用目的:
- 中・長遠距離
-
ガバメント通りの角にり、カウンター席テーブル席とも雰囲気があります。、テレビはどれも野球、テニス、アイスホッケーとスポーツを放送していました。12ozのビールを頼むと、18ozを頼んでも25セントしか変わらないよ(セール中なので)と教えてくれました。エールパイはホロホロのお肉がゴロゴロ入っていました。もっと見る
-
MRT桃園空港線の台北駅の近くにある駅です。地上に北門があります。今回宿泊したホテルがこの駅の近くだったので何度も通りました。駅はとてもきれいで、駅を作る時に出た発掘物の展示があったのが印象に残りました。迪化街に行くのにも便利な駅です。もっと見る
-
無印良品、台北にも数店舗あるようで、中山の新光三越内のお店に行きました。お店のレイアウトや雰囲気は日本とほぼ同じ、見本の家具のベッドで騒いでいる男の子たちが目立っていました。台湾の無印では、日本で売っていない商品があります。豆乳、お菓子、ドライフルーツなど。お茶の味のポップコーンとフルーツグミを...もっと見る
-
2階入口を入るとマンモスがいて、カナダ(ブリティッシュコロンビア)の自然、歴史、街の様子が展示してあります。 特別展でティラノザウルスのスーの骨格やカンボジアのアンコールワットの展示がありました。1階にカフェ、ショップがあります。もっと見る
-
どうやら部屋?ごとにテイストの違うお店になっている模様。 よくわからず、醸造タンクのある部屋に入った。 そこは、テーブルでモバイルオーダーするお店だったが、そのシステムを知ったのは席に着いてから。 なので、お店に入っても、店員さんが相手してくれず困惑。 カウンターの中の店員さんに声をかけて、...もっと見る
- 同行者:
- カップル・夫婦
- 予算(一人):
- 5,000円未満
- 利用形態:
- ランチ
-
エンゼルススタジアムまで徒歩20分〜25分、Uberでは6ドルでした。レインシャワーの操作が少し難しかったです。部屋は広くてくつろげました。冷蔵庫はないですが、アイスマシーンがありました。ロビーにスタバがあります。もっと見る
-
交通の便は中々良いところにある。景色のない部屋もあるようだがニューヨークらしい景色の部屋に泊まることができた。一つ気になったことは正面の建物の窓にこちらの部屋の中な写るところ。まぁ、カーテン閉めとけばいいやんって話。ニューヨークはホテルが高いので、その中では可もなく不可もなくってところかな。もっと見る
-
旅サラダで紹介されていたので、行ってみた。 テレビでは昼間に訪れていたので、夜は雰囲気が違ったが、ほとんどの席がうまっていた。 半分ぐらいは、飲むだけのお客さんのようだった。 お店の奥に、醸造タンクあり。 ビールは9種類くらいあり、選べないので、テイスティングセットをオーダー。 ここは6杯で、1...もっと見る
- 同行者:
- カップル・夫婦
- 予算(一人):
- 7,000円未満
- 利用形態:
- ディナー
-
ホノルル動物園の300m北(ワイキキ中心より)、ワイキキビーチからつながるクヒオビーチに、海を背にしてこの像が立っています。銅像を中心に、半径5mほどの円形の公園になっていて、プリンスクヒオへの崇敬の思いが感じられます。 プリンスクヒオは、ハワイ最後の王朝、カラカウア王家の王子で、当初はアメリカ...もっと見る
- 同行者:
- 家族旅行
- 所要時間:
- 1-2時間
-
部屋にはバルコニーがありそこから海と夕陽がみれた。間違いなくオーシャンフロントの部屋を選択するべき!ホテルはこじんまりとしているがシンプルで感じも悪くない。サンタモニカのホテルを聞かれたらオススメしたいホテルの一つになった。もっと見る
-
ずっと前から一度は泊まってみたかったシェラトンワイキキに宿泊。期待が大きすぎたせいか、ちょっと残念な滞在でした。チェックインをするとリストバンドを1人ひとつもらい、これがルームキーになります。ただ、部屋のセンサーへの当て方にコツがあるようで、4泊の間、最後までコツがつかめず、最後まで部屋に入るの...もっと見る
- 利用目的:
- 観光
- 同行者:
- 家族旅行
- 1人1泊予算:
- 100,000円以上
-
台湾でよく見かける餃子のチェーン店です。新竹駅から少し歩いたところにありました。夜9時頃に通りかかったら、近くの学習塾から大勢の学生達が出てきて、こちらのお店に向かう学生も数人見かけました。 通り沿いにカウンターがあり、そこで注文できました。奥には飲食スペースもありましたが、夜遅かったためか人気は...もっと見る
- 同行者:
- 一人旅
- 予算(一人):
- 1,000円未満
- 利用形態:
- ディナー
-
海の眺めが楽しめるラグーンタワーのオーシャンフロントの部屋に滞在しました。建物はかなり古く、老朽化が進んでいますが、海の近さが魅力です。ヒルトングランドバケーションクラブには、様々なタイプのタワーがあるので、景観重視か、室内の用途品重視か、新しさかなどなど、好みに応じてタワーを選ぶことができます。もっと見る
- 利用目的:
- 観光
- 同行者:
- 家族旅行
- 1人1泊予算:
- 100,000円以上
-
インナーハーバーから海沿いに歩いて20分程(道路沿いを歩くと10分)個人宅はカラフルで、お土産屋やレストランも海に浮いています。平日でしたが、フィシュ&チップスのお店は混んでいました。ホエールウォッチングのツアーも出ています。もっと見る
-
86系統のトラムをローズストリートで降りて、少し歩いた先にある。 (Google Mapなどを使えば、迷うことはないでしょう) 但し、このルートだと、看板が目立たないので、通り過ぎるかも? でも、その場合は、通り過ぎて振り返ったところに大きな看板がある。 店内は、天井が高く奥に長い。 まるで倉庫のよう。 入...もっと見る
- 同行者:
- カップル・夫婦
- 予算(一人):
- 2,000円未満
- 利用形態:
- その他
-
バンクーバーのTsawwssenとビクトリアのSwartz Bay間を乗りました。1時間か2時間おきにあり、有人でも券売機でも買えますが、往復割引はありません。90分の乗船で、船内にはカフテリア、お土産ショップ等がありました。もっと見る
-
大谷くん観戦で迷った末、こちらに宿泊。良かった点は部屋が広い位かな。窓からはじの方にエンジェルススタジアムがかすかにみえた。最大の難点は16時のチェックインに部屋が準備されてなかったこと。いままで46ヶ国、色んなホテルを泊まり歩いたがこんなこと初めて。フロントのお姉さんは、だって掃除が終わってないん...もっと見る
-
店名だけで判断するとカヤトーストだけを扱っているお店かと思っていましたが、レジの上にあるメニューを見てビックリ。ラクサなどの食べ物も取り扱っていました。 よって軽く済ませたい人からシッカリと食べたい人まで、万人の胃袋を満たすことのできる品揃えになっています。ラクサは少し塩気が強いように感じました...もっと見る
1件目〜19件目を表示 (全19件中)