ゴールドコースト 基本情報 クチコミ(4ページ)

41

キーワードでゴールドコーストのクチコミを探す :

検索

  • mikikoママさん 写真

    mikikoママ さん
    女性 / ゴールドコーストのクチコミ : 15件
    旅行時期 : 2012/04(約12年前)
    忌避怨敵に オーストラリアはほかの国と違いレートが高いと今回初めて知りましたが 日本国内 成田空港では1ドル手数料が高くて98円 ゴールドコーストの空港でも同じくらい98円 そして 今回お世話になった「キング」両替屋さんは87円くらいでした。
    今回はまず 最低必要な金額で両替しあとは殆どカードにしましたが ここは一番のお勧めです
  • あつこさん 写真

    あつこ さん
    女性 / ゴールドコーストのクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2012/04(約12年前)
     本当に安全な町でした。4日間の日程だったし、あまり夜遅くまで出歩いていたわけではないし、飲みに行ったわけではないので、よくはわかりませんが、普通に旅行していて怖いことはなにもなかったです。パリに行ったときのように、すりに目を光らせながら、緊張感を持って街歩きなんてことはなく、気軽に楽しめました。日本と同じくらいか、日本より安全な感じです。
  • 両替所

    満足度: 5.0全項目の評価

    Amarclyさん 写真

    Amarcly さん
    非公開 / ゴールドコーストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/08(約15年前)
    日本円からの両替は、私の旅行記にも載せていますが、現地でするのがお得、しかも街中で。

    でも、両替所もたくさんあります。
    そこでオススメなのが、写真の「キングス」ここに辿り着く前に何件か行ってレートをメモってたので「ここは、いくらだった」と言うと、最初はシブるけど「ok,これでいい?」と特別レートの表示をしてくれる。何件も回ったので間違いなくここが一番安いと思います。時間によっては日本人スタッフもいます。

    OKギフトショップの道を挟んで斜め前です。
  • エムさん 写真

    エム さん
    女性 / ゴールドコーストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2009/06(約15年前)
    オーストラリアドルの両替は日本より現地の方がレートがいいです。

    6月25日出発時、成田空港では86,16円でした。(3万円両替)
    ゴールドコースト、サーファーズパラダイス在住者が利用するレートの良い両替ショップはKings Currency Exchangeです。
    場所はオーキッドとエルクホーンの角にあります。

    6月27日11:45 79,81円
    (ちなみに同時刻で、H○Sは83,16円でした。)

    成田空港より現地の空港の方がレートは良いです。
    成田での両替は小額にしておきましょう。

    サーファーズパラダイスには両替所がたくさんあります。
    Kings Currency Exchange以外でも空港やH○Sより3~4円は確実に安いです。
  • あれ?

    満足度: 1.0全項目の評価

    Sahabatさん 写真

    Sahabat さん
    非公開 / ゴールドコーストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2007/03(約17年前)
    コールスと言うショッピングセンターに行き車をとめて買い物にいきました。その辺りは車をとめる時は、気をつけたほうがいいという話を聞いていたので、車の中にはほとんど荷物はおいていませんでした。けどその日は少しだけお土産を買い見えないところにかくしていました。買い物を終えて車に帰るとドアが・・・。まさかと思い車内を見るとお土産が全部ありませんでした。挙句の果てには車検証やレンタカーの控えなどもありませんでした。ふと見ると運転席に鍵が置いてあり、その鍵で開けたみたいです。気をつけても一瞬のできごとで、驚きました。地下や建物の下の駐車場は特に気をつけたほうがいいみたいです。
  • シドニー走友会 さん
    男性 / ゴールドコーストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2008/07(約16年前)
    7月6日にゴールドコーストマラソンに参加しました。フルマラソンを完走しましたが、目標の4時間を切ることができませんでした。30KMで失速し、4時間21分でした。自己ベストにも届かず、ショックでした。9月21日のシドニーでは頑張ります。シドニーで会いましょう。
  • toto さん
    男性 / ゴールドコーストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2008/07(約16年前)
    この口コミ見て行って来ました、タイマッサージタイムさん、本当に気持良かったです。嵌りそうです。
    又行きます。
  • maicoastさん 写真

    maicoast さん
    女性 / ゴールドコーストのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 1999/06(約25年前)
    ゴールドコーストで乗った水陸両用車。
    水に入るときは、バックで入りました。
    そこをサービスで2回位やってくれたり。
    とても盛り上がりましたよ。
    今でもやってるかな?
  • rakuenblueさん 写真

    rakuenblue さん
    女性 / ゴールドコーストのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2005/10(約19年前)
    出発前に確認したレートが、(オーストラリア)1ドル=86円でしたが、ブリスベン空港では96円、ゴールドコーストの両替所では、90円~96円とかなり差がありました。
    一番レートがよかったのは、エルクホーン通りピアッツァ・オン・ザ・ブルーバードの「KINGS」でした。
  • rakuenblueさん 写真

    rakuenblue さん
    女性 / ゴールドコーストのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2005/10(約19年前)
    10月はちょうど春なので、日中は半袖のTシャツかブラウス1枚でちょうどよかったです。
    朝夕は風のせいでちょっと肌寒く感じるので、もう1枚薄手のカーデガンなどを羽織るといいと思います。
    私たちが滞在したときは30度前後だったのですが、前日は36度まで気温が上がったそうです。
    海やプールで泳いでいる人もたくさんいました。
    湿度が低いので汗をかくこともなく過ごしやすいですが、日差しが強いので日焼けには気をつけましょう。
    「土ボタルツアー」に行く場合は少し冷えるのでGジャン程度の上着が必要です。

ゴールドコースト 基本情報ガイド

PAGE TOP