ケアンズ その他の基本情報(2ページ)

21

キーワードでケアンズのクチコミを探す :

検索

  • 観光

    満足度: 0.0全項目の評価

    macya&myuママ さん
    女性 / ケアンズのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2005/09(約19年前)
    キュランダまで列車で行けますが、ツアーよりも個人でチケットを予約して行った方が、
    現地でも時間に関係なく見ることができました。
    レンタカーを借りたのですが、キュランダも近く、
    ドライブはアサートン高原方面で、コーヒー農場やパロネラパーク、
    色々な滝があるのでとても良かったです。
  • なむさん 写真

    なむ さん
    男性 / ケアンズのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2002/02(約22年前)
    かなり前の話ですが、ケアンズで有名なリバーラフティングをしました。
    現地ツアー催行会社が、水に濡れても大丈夫なゴム製サンダルを貸してくれたのですが、ラフティングの穏やかな水流の水溜まり場で泳いでる最中、サンダルが流れてしまい、ラフティング終了後、バスに乗るまで片足は裸足という憂き目にあってしまいました。惨めという以上に、石が混じった土壌の上を歩くので、しかもボートを肩に乗せて運ぶので、むちゃくちゃ痛く、次回行くときは、足から離れないようなひも付きのサンダルを自分で準備しようと思った次第でした・・・。
  • じゅり&ソラさん 写真

    じゅり&ソラ さん
    女性 / ケアンズのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2006/07(約18年前)
    PM-TOURSのサンセットホースライディングは大人も子供も楽しめる乗馬でした。ただ乗馬をするだけでなく、ファーム体験も出来るのでとても面白かったです。このツアーは1時間の乗馬の他、ファーム体験、BBQ(絶品!)、お楽しみゲームや晴れていれば満天の星空観測など盛りだくさんのツアーです。初めての乗馬でドキドキでしたが、スタッフの方がきちんと指導してくださり、子供にはスタッフが付き添っての1時間の乗馬を満喫することが出来ました。なんといってもオーナーニックとスタッフが楽しい方々なんです!!子供が今まで参加してきたツアーの中で一番楽しかったと言っていました。私はなんと言っても満天の星が見れたこと・・・生まれて初めて降るような星空を見ることが出来ました。南十字星もバッチリです。
    このツアーは午後からのツアーになるので午前中はゆっくりと市内を散策したり買い物したりする時間もありました。帰りは21時頃になりますが、お子さん連れにはオススメの乗馬ツアーだと思います。。。
    詳しいツアーの様子は旅行ブログの方で紹介しています♪(2006年7月)

    ※非常に人気があったこのツアーですが、残念なことに2009年2月をもって終了してしまいました。残念でなりません。。。(><)
    ガイドのゆきさん、タクさんをはじめスタッフの皆さん、そしてニックにもう会えないのかと思うとさびしいです。皆さん、お疲れ様でした。そして楽しい思い出をありがとうございましたm(_ _)m (2009年3月)

  • ポーさん 写真

    ポー さん
    女性 / ケアンズのクチコミ : 9件
    旅行時期 : 1994/09(約30年前)
    ラフティングが好きで、RnRで20回くらい体験しました。
    どの川でもそうですが自然が美しく癒されます。
    やっぱりバロン川よりタリー川の方が楽しいですが、もっとすごいのはノースジョンストン川のラフティングキャンプです。
    川にはグレードがあってバロンが3、タリーが4、ノースジョンストンが5とあがっていきます。
    道が無いようなとこからスタートするのでまずはヘリコプターで現地入り。
    感心したのは自然を汚さない為にポータブルトイレをボートに積んでいきます。
    夜はテントの近くにトイレをど~んと置いて、使用中の時は懐中電灯を上に向けて照らしておきます。
    トイレ付近が明るかったら近づくなって事です。
    ラフティングだけでいうと私には少々スリル有りすぎ。(ホントはタリー川くらいが好きです。)
    でもこんな体験なかなか出来ないので大満足。よかったですよ~。
    時間に余裕のある人、ラフティングが大好きな人はぜひ参加してみてください。
    これでも物足りないって人には3泊4日コースもありますよ。
    詳しくはRnRホームページをどうぞ。http://www.raft.com.au/tours.html

  • まんぼう さん
    女性 / ケアンズのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 1999/08(約25年前)
     オーストラリアはもちろん英語なんだけど、時々わからない言葉は出てくる。
     一流ホテルのウエイターさんとはいえ、現地のヒト。ディナーで入ったら、「バッファ!バッファ!」と言われ、なんのことかときょとんとしていたら、「ビュッフェ」のことだった。。
     アメリカ英語の教育を受けている身には、時々?でした。
     でも、オージーはみんな親切でフレンドリー!楽しくすごせますよ!!
  • Toondillaさん 写真

    Toondilla さん
    女性 / ケアンズのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2005/01(約19年前)
    Flecker Botanic Gardens & Mount Whitfield Conservation Park & Centenary Lakes
    植物園、自然観察公園、淡水、塩水の湖の周りのピクニックエリアからなる複合公園

    場所:ケアンズ中心から北へ約4Km
    電話:4044-3398
    Web: http://www.cairns.gld.gov.au
    開園時間:月~金7:30am-5:30pm、土、日、祝8:30am-5:30pm
    月~金(祝日除く)1:00pmからガイドツアー有り
    レストラン営業時間:毎日8:30am-430pm
    入園:無料ですが数ドルでもいいので寄付をしてあげてください。

    ケアンズで私が好きな場所の一つ。ケアンズに住んでいた頃、ここのすぐ近くに住んでいたので、土・日はよくここのレストランでゆっくり朝食を取っていました。

    植物園だけ見て帰ってしまう人が多いようですが、Centenary Lakes ではボードウォークでの散策の他、淡水湖の周りでは淡水性の亀や鳥類や植物、塩水湖の周りではマングローブや沿岸性の動植物の観察もできます。どちらの湖もBBQやプレイグランドがあり、一日ピクニックを楽しめるようになっています。

    Mount Whitfield Conservation Park は300ヘクタールの敷地の中に赤コース"The Red Arrow Walk"(約1.3km、1時間)と青コース"The Blue Arrow Walk"(約5.4km、4.5時間)の2つの観察コースがあります。ここではカサワリー(cassowary)、ブッシュターキー(Scrub Turkeys)、Tiger QuollやLumholtz Tree Kangarooなど珍しい小型の有袋類も見ることができます。ボランティアによるガイドツアーも行われているので、こちらを利用すると更に楽しめると思います。
  • あっぷるさん 写真

    あっぷる さん
    女性 / ケアンズのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2005/05(約19年前)
    オーストラリアの原住民「アボリジニ」。ケアンズ市内から車で15分ほどの場所にある、「TJAPUKAI」ジャプカイは、古くからその土地に住むジャプカイ族によって造られた施設で、ディジュリドゥーに合わせたダンスや、火お越しの儀式など、とっても楽しいショーが見られます。
    ディナービュッフェが付いた、「ジャプカイ・ナイト」がオススメです!
  • LUCAさん 写真

    LUCA さん
    女性 / ケアンズのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2003/06(約21年前)
    特に夏場や雨上がりの草むらなどにいる1mmくらいの虫 sand-fly=サンドフライ に噛まれると、強烈なかゆみが2週間くらい続きます!私は病院に通うはめになったほど。。。日本製の虫除け&虫刺されの薬は効かないと思っていた方がいいと思います。 サンドフライだけでなく、毎年のようにデング熱も出ている様子。これは蚊によって運ばれるウイルスだとか。現地に着いたらまず、日焼け止めと一緒に虫除け(リペラント)も現地薬局にて調達した方が○。日焼け止めと虫除けが一緒になったものも売ってるので、面倒くさい人はこれでもOKだと思います!
  • さやさん 写真

    さや さん
    女性 / ケアンズのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2000/10(約24年前)
    ケアンズのわくわくケアンズツアー(確かこんな名前)に参加して
    訪れたオーストラリアンウールシェッドというテーマパーク。
    コアラ抱っこや羊の毛刈りなどが楽しめます。
    園内のワラビーに写真のようにエサを上げることもできます。
    是非楽しんで来てください!

    ケアンズの旅行記アップしています。

    他の情報はこちらにあります↓
    http://tabiatama.cool.ne.jp/cairns/
    よろしかったらご覧下さい。

    なにかありましたら気軽に質問してください。
  • Professor Lさん 写真

    Professor L さん
    男性 / ケアンズのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2001/11(約23年前)
    マッドクラブ(泥蟹)を捕まえに行くツアーです。
    午前出発と午後出発とがあり、午前に行きました。
    最初に、キャプテンが仕掛けから蟹を取り出し、
    すばやく蟹をしばるワザを披露してくれます。
    その後、手釣りで魚釣りをします。
    ワザが必要ですが、慣れればすぐに釣れます。
    釣った魚は、その場でさばいてくれて、刺身で・・・
    取れた蟹も船上で食べさせてくれます。
    帰りは・・・何と船の操船を任されてしまいました。
    まっすぐに進まないですね。

    けっこう、面白いですよ。

ケアンズ 基本情報ガイド

PAGE TOP