ニューヨーク 通貨・両替・クレジットカード(5ページ)

56

キーワードでニューヨークのクチコミを探す :

検索

  • Toshikatu  Sugaさん 写真

    Toshikatu Suga さん
    男性 / ニューヨークのクチコミ : 14件
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    いったのは、去年ですが、銀行で、両替していきました。円安の関係と手数料の関係もあり、すくなかったです。それと、小さい単位のお金がありません。苦労しました。街中は、カードが便利のように、思われます。治安が悪いところこそ、現金は危ないです、。スリもおおいので、カードで買い物したり、レストランで食べたり、したほうが、いいと思います。チップは、現金がいいでしょう。用途によって使ってみたら、楽しい旅行になるでしょう。
  • sanjiman さん
    女性 / ニューヨークのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2014/06(約10年前)
    アメリカはカード社会で100ドル札は受け取ってもらえないところも多いです。
    自動販売機ではほぼ使えません。
    マンスリーのメトロカードを買う場合は人がいる駅に行けば使えます。
    100ドル札を持つと苦労しました。。キャッシュカードがあれば一番いいですね。レストランに行っても割り勘でチップも払えます。
    ちなみにメトロを使うときは日本とは違い、行先ごとに入り口が違うことが多いので
    よく確認してから入ることです。
  • ko-nomoriさん 写真

    ko-nomori さん
    男性 / ニューヨークのクチコミ : 13件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    クレジットカードの大きなメリットの一つが海外でのキャッシングです。ニューヨークのマンハッタンの7th. Av.駅のそばでは JPMorgan Chase Bank の ATM がありました。危険が無さそうな立地で、操作に不安はありませんでした。上限は800ドルで20ドル札で出ます。日曜も利用でき、両替所よりレートも良いと思います。
  • picaxwa さん
    女性 / ニューヨークのクチコミ : 85件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    ニューヨークのタイムズスクエアから、ほどない場所に、日本風なラーメンショップが、ありかなりお安いかなと、入店する事にしました。
    チップも不要なスタイルながら、クレジットカード払いも可能でした。
    スワイプ式で、支払いして、レシートをもらい席についてレシートを見ても、現金払いのレシートでした。
    クレジットカードの控えをお願いしたら。
    e-mailか、SMS,もしくは、URL などに、オンラインで、届くシステムです。
    結構、ビックリしました。
    こういう時は、プリペイドクレジットカードが、安全面から、言いなって思いました。
    普通のクレジットカードと、プリペイドクレジットカードの二段使いが、賢そうです。
  • Micさん 写真

    Mic さん
    男性 / ニューヨークのクチコミ : 77件
    旅行時期 : 2014/08(約10年前)
    二年目以降は標準年会費10000円のところ、支払コースをリボにして紙の明細書を発行しない場合には4000円とメジャーカードのゴールドとしては安めにできる。家族会員は追加1000円。旅行傷害保険が強力。本会員が同行しない家族会員だけで行く海外旅行でも行った扶養家族全員の一疾病、一障害について200万円まで補償されるので、入院クラスの症状でない限りは十分カバーできる。NYでは日本人医師の病院を紹介してくれるので言葉の心配もない。病院までのタクシー代も補償される。長期の海外旅行では旅行傷害保険料でも相当高くつくので、何十年分もの年会費を余裕で取り返している計算になる。
  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / ニューヨークのクチコミ : 105件
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    クレジットカードは、大抵の場所で使えます。スーパーマーケットやスターバックス、デリなどでの小額の買い物でも、カードで支払っている人が多いです。タクシーもカード払いができます。現金が必要なのは、ベッドメイクなどのチップや、露店での買い物くらいとの印象です。
  • はとぽっぽ さん
    男性 / ニューヨークのクチコミ : 66件
    旅行時期 : 2014/06(約10年前)
    アメリカは完全にクレジット社会です。
    クレジットが対応できないところはほぼないと思います。
    しかし、スキミングなどの問題もありますのでそこは心した方がいいと思います。

    また、現金は嫌われるという事もありませんので、現金で押し切っても問題はありません。スキミングがもし心配ならば現金で対応して下さい。
  • ゆきひめさん 写真

    ゆきひめ さん
    女性 / ニューヨークのクチコミ : 56件
    旅行時期 : 2014/02(約10年前)
    カード社会のアメリカだけあって、どこでもカードで払えてしまいます。
    地下鉄に乗る際のメトロカードまでカード払いできるのがよかったです。

    一応不安だったので日本で4万円程両替していきましたが、ホテルでチップを払う以外一切必要ありませんでした。
    小銭が余ってしまったりで面倒なので、1万円位両替して必要なら現地で両替した方がよかったかなと思いましたね。
  • happyfirstさん 写真

    happyfirst さん
    男性 / ニューヨークのクチコミ : 18件
    旅行時期 : 2014/07(約10年前)
    現金で買い物をすると必ずと言っていいほどコインのお釣りを貰いますが、しかしこれが大変分かりづらいです。
    とにかく、数字が書いてないんですよ。
    ガイドブックなどと照らし合わせて、やっとその種類が分かるほどです。
    しかし、だからと言って溜め込む訳にもいきませんので、コインに関する予備知識は是非、あらかじめ持っておく事をお勧めします。

    クレジットカードに関しては、自分でカードをスライド(スワイプ)させる所も多く、カードの向きが予想外なんて事や、液晶画面にタッチペンでサインをするという、日本ではあまり見られないケースもありました。
  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / ニューヨークのクチコミ : 105件
    旅行時期 : 2014/04(約10年前)
    マンハッタンのタクシーは、クレジットカードで料金の支払いができます。後部座席の目の前に液晶画面付きの清算機があるので、そこにカードを通して、チップ(15%以上から)を選び、終了です。現金払い同様、領収書ももらえます。運転手にカードを渡す必要はなく、自分で全て完結できるので安心です。

ニューヨーク 基本情報ガイド

PAGE TOP