トレド 基本情報 クチコミ(4ページ)

34

キーワードでトレドのクチコミを探す :

検索

  • より さん
    女性 / トレドのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2011/09(約13年前)
    トレドでハチに刺されました。

    普通の住宅街で、
    特に香水や香料のついたものをつけていたわけでもなく、
    黒い服を着ていたわけでもなく、
    普通にトコトコと歩いていたところを、
    二の腕のあたりをハチに刺されました。

    日本でハチに刺されたことがなかったため、
    どういう種類のハチなのか、刺されて「本当にヤバい」場合一体どうなるのかわからなかったので、
    めちゃくちゃ焦りました。

    宿に帰ってその旨を訴えたところ、
    ハチのマークが書いてある薬を塗ってくれて、とりあえず冷やせと氷を渡してくれました。
    二の腕がかなり赤くはれて、さらに痛くなってきて不安だったので、
    薬局でもハチに刺されたことを訴えて薬を買い、それも塗ってみました。

    一応それで事なきを得ましたが、
    日本に帰ってきてスペイン人の人に聞いたところ、
    ハチにさされることは結構ある(そんなに珍しくない?)とのこと。
    だからと言っても怖いし、それで安心して刺されて放っておくのもどうかと思うのですが、
    一応夏のヨーロッパに向かう時は、応急処置程度は頭に入れておくといいかもしれません。

  • のこさん 写真

    のこ さん
    非公開 / トレドのクチコミ : 14件
    旅行時期 : 2011/03(約13年前)
     古都トレド、街歩きをしていて、旧市街にホテルをとっていない人に気になることと言うと、トイレ事情。
    トレドでは公衆トイレは、私は見かけませんでした。
    無料で、だれでも使えるトイレはほぼ無いと考えてください。
    私は一カ所見つけました。
    サンタ・クルス美術館のトイレです。
    サンタ・クルス美術館自体が無料では入れます。
    美術館のトイレが誰でも入れました。でも女子トイレは個室が二つ。
    でも、こういう無料で入れる所を覚えておくと便利かも。
    あとは、誰でも無料で入れる所は見つけられませんでした。

    私は滞在しているときは、バルに行きました。
    バルでコーヒーを一杯だけとか、頼んで、トイレを借ります。
    何か注文さえすれば、どこのバルも嫌な顔せず貸してくれます。注文しているのに、もし嫌な顔されたりする場合は、相当サービスの悪いお店です。
  • Darrenさん 写真

    Darren さん
    男性 / トレドのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2008/01(約16年前)
    EUROPCAR内のサイトで検索すると訳のわからない場所が表示されましたが、トレド駅のすぐ南側のpaseo de la rosa沿いにあります。

    http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=39.861387,-4.008529&spn=0.003772,0.009978&z=17&om=1
  • Mariaさん 写真

    Maria さん
    女性 / トレドのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2005/04(約19年前)
    危険ではないと思う。ただシエスタ(2時から6時前まで)の時間はやはり旅行者は警戒が必要だ。私も両親を連れて旅行中、露出狂オヤジに会ってしまった。追いかけてくる訳でもないが、会って楽しいものでもないので出来るだけ回避したい。旧市街は小さい道にスペイン中世らしさが出ているので、是非見て欲しい。ただ旧市街から城壁を抜けて外に出る(または中に入る)城壁内の階段などが要注意だろう。壁に囲まれており、逃げる場所も前後しかない。また人があまり通らない階段が多い。通ってしまったら仕様がないが、注意するに越したことはないのでは・・。

トレド 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP