旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

スリに遭った後の手続きについて。 - ナポリのクチコミ

ぷらりーぬさん 写真

ぷらりーぬさん
女性 / ナポリのクチコミ : 7件
旅行時期 : 2009/11(約15年前)

夕方から夜間でも開いていて届け出をした警察の書類(一部)

夕方から夜間でも開いていて届け出をした警察の書類(一部)

ナポリ訪問4回目まではスリ盗難は無縁だと思っていました。最大の注意を払って町歩きをして夜は出歩かず持ち物も最小にしてカバンはコートの内側に斜め掛けして隠していました。それで油断した訳ではありませんがナポリ訪問5回目の夕方4時過ぎのこと。なかなか来ないバスを待ちやっと来たら帰宅ラッシュみたいで満員。やはり満員のバスは危険です。
両手でコートを押さえしっかりとカバンを守ったにもかかわらずバスがブレーキをかけた時、車内の人達が前に押されたほんの一瞬にやられました。全く気がつかず降りてバッグが若干軽いと感じやっとわかりました。バッグの一番浅い部分に入れていたデジカメをすられました。深い部分に入れていた財布は無事だったのが不幸中の幸い。
それからが大変でした。ナポリ市内の警察はほとんど夕方5時でクローズなのです。当時スマホも持っていなかったので通行人に尋ねながら必死で開いている警察を見つけるまで約1時間街を歩き回りました。
警察での届け出は署長さんが応対。私はイタリア語が話せるので比較的スムーズに書類作成できました。一応英語でもできるそうです。書類は日本に帰国後保険会社に提出し保険金を受領しましたが数百枚に及ぶ旅行の思い出の写真が消滅したショックはもちろん何よりスリに遭ってしまった事実が情けなくて一番キツかったです。
若年失業率が30%以上ともいわれる不況真っ只中のナポリです。幼い子供でも生活の為に盗みをする環境にあります。これまでもイタリア在住の友人もスリ被害に遭ったことを聞いています。油断は大敵、人ごみも人気のないところどちらも危険です。地元の人とのふれあいは大切ですが事件に巻き込まれては台無しだと常に念頭に置いて行動することが大切だと思います。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP