旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

盗難被害急増、スリに注意 (2009年12月) - ウィーンのクチコミ

wiz さん 写真

wiz さん
非公開 / ウィーンのクチコミ : 65件
旅行時期 : 2009/12(約15年前)

在オーストリア日本国大使館情報によると、12月に入ってウィーンでのクリスマスマーケット等人混みの中での盗難被害が急増しているそうです。 またホテルの客室内のセイフティー・ボックスが盗まれた被害もあるそうです。

クリスマスマーケットでは特に週末の夜は混んでいる上に、ついつい綺麗で上を見ながら写真撮影に夢中になったりしがちなので当たり前ですが十分気をつけて楽しんで下さい。  せっかくの…素敵なアトヴェントツァウバー Adventzauber(アトヴェントの魔法)が溶けないように…。

ジルヴェスター Silvester(大晦日)にかけて滞在され年越しイベントに参加される場合等にも十分注意して楽しみましょう! 


〜 以下、在オーストリア日本国大使館HPより、把握している被害状況 〜

■ 盗難被害急増、スリに注意 (2009年12月9日) ■

今月3日から7日にかけて、残念なことに邦人旅行者10名がウイーン市内で盗難被害に遭いました。届け出や連絡があって大使館領事部で把握している被害状況は次のとおりですが、これ以外にも被害に遭われた方は少なくないように思います。被害者の殆どは気がついた時にはスリ盗られた後であり、犯人を見ていません。

在留邦人や当地を訪れる旅行者の皆様、日系旅行代理店の関係者の皆様には、市内のクリスマス・マルクト等人出の多い場所においては十分に注意するようお願いいたします。

日 時;12月3日(木)犯行時刻不明
場 所;宿泊していたホテル
被害者;団体ツアーの60歳代の女性2人(同室)と隣室の女性
被害状況;朝ホテルを出発し、市内観光の後オペラを鑑賞し、22:00頃、14区のホテルに戻りましたが、客室内のセイフティー・ボックスが盗まれていました。中に保管されていた旅券、現金を取られてしまいました。室内に置いてあったスーツケースの中も物色されていました。客室のドアには損傷はありませんでした。同じツアーの隣室の女性もスーツケースの中の現金を盗難されたそうです。警察官が来て現場検証を行いました。

日 時;12月4日(金)18:30頃
場 所;市庁舎前のクリスマス・マルクト
被害者;団体ツアーの60歳代の女性
被害状況;市庁舎前のクリスマス・マルクトで、背負っていたリュックサックのファスナーが開けられ、中に入っていた小バッグ(旅券、現金、クレジット・カード)をスリ盗られてしまいました。

日 時;12月5日(土)16:00頃
場 所;市内のクリスマス・マルクト
被害者;個人旅行の50歳代の男性
被害状況;市内のクリスマス・マルクトで、コートの左前ポケット(ボタン付き)に入れていた旅券をスリ盗られてしまいました。人混みを出た後、ポケットが開いているのに気づきました。

日 時;12月6日(日)午前
場 所;市内
被害者;個人旅行の30歳代の女性
被害状況;市内で財布(現金)、ホテル・キー等をスリ盗られてしまいました。ホテルに置いていた現金等には被害はありませんでした。

日 時;12月6日(日)14:30頃
場 所;シュテファン寺院周辺
被害者;団体ツアーの60歳代の女性2人
被害状況;二人で市内の両替所からシュテファン寺院へ向かう途中に、持っていたカバンの中の旅券・現金をスリ盗られてしまいました。

日 時;12月6日(日)16:00頃
場 所;市庁舎前のクリスマス・マルクト
被害者;団体ツアーの30歳代の男性
被害状況;市庁舎前のクリスマス・マルクトで、ショルダーバッグの中のパスポート・ケース(旅券、現金、クレジット・カード)をスリ盗られてしまいました。ホテルに戻るバスの中で盗難に気づきました。

日 時;12月7日(月)17:00頃
場 所;市庁舎前のクリスマス・マルクト
被害者;団体ツアーの40歳代の女性
被害状況;市庁舎前のクリスマス・マルクトで、気がついたらカバンのファスナーが開いていて、旅券をスリ盗られていました。

在オーストリア日本国大使館
Japanische Botschaft in Oesterreich
http://www.at.emb-japan.go.jp/jp/

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP