旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミナラルウォーター等の値段 - ホーチミンのクチコミ

titanic6さん 写真

titanic6さん
男性 / ホーチミンのクチコミ : 4件
旅行時期 : 2005/11(約19年前)

○ミネラルウォーターの値段
ミネラルウォーターの値段がバラバラです! 初日に500mlのペットボトルを近くのスーパーマーケット(何でも屋)で2本買うと、4000ドンだった、(1本が2000ドンということ)。
小さい酒屋で同じ銘柄のものが3000ドンで売っていた。ツアー仲間が別の個人商店で、4000ドンだったという、都会の一角のおしゃれなレストランでは5000ドンで買った人もいる。ベンタイ市場の入口あたりで、おにいさんが近づき10000ドンだという、『なぜそんなに高いのか?』と聞くと、『よく冷えているからだ、5000ドンでどうだ!』と急に値段を下げた。
観光地やガイドが日本人客を連れて行く高級そうなレストランでのミネラルウォーターは1.5ドル〜3ドルがあたりまえだ、明らかに観光客を狙った値段設定である。

○ついでにタバコの値段
タバコの値段もまたバラバラです。どういう訳かマイルドセブンが売っている、良く見てみると「MILD SEVEN ORIGINAL」
と書いてある、ボックスに入ったいいデザインである、しかし・・・こんな色のパッケージも「ORIGINAL」も見たことがない!
『How much is it?』・・両手を広げて・・次に、片手を広げて5を示す・・15000ドン(約125円)だ。
20mも行けば次の露天タバコ商がいる、同じように値段を聞くと1ドル+1000ドン、だから・・約16000ドン程度である、値切れば1ドルになることもある。
帰りの空港オフィシャル免税タバコ店で、1カートン(10個入り)が11ドルなので、1個あたり1、1ドルとなる、日本円に換算すると、132円、関空の免税店で1カートン(10個入り)1800円なので、180円である。<ちなみに日本の税込み正規価格は270円です。>、味はどれも同じだ。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP