旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

▲旧正月には中華料理で「ローヘー」 - シンガポールのクチコミ

みにくまさん 写真

みにくまさん
非公開 / シンガポールのクチコミ : 75件
旅行時期 : 2006/02(約19年前)

旧正月に中華料理を食べに行くと、シンガポールの風習なのか、中国の風習なのか分かりませんが、初めて見る人はビックリするようなことをします。


人数によって変わってきますが、最初に大皿に乗って大根、人参を千切りにしたもの、生魚やスパイス・など、いろいろな食材が綺麗に盛られてきます。

これをそのまま皆で食べるのではなく、みんなで豪快に箸で掻き混ぜるるのです。
その際「ローヘー・ローヘー」と言いながら、グチャグチャにするのがしきたりです。なるべく高くまで食材を掲げたほうが縁起が良い、ということで大皿の周りはとても汚くなります(-_-;)

そこかしこのテーブルで同じ事を必ずやるので面白いです。

これを全員で食べるわけですが、見た目が汚くて、味も決して美味しいものではありません。

旧正月に旅行をされる方で中華料理を食べに行かれた際は、驚かないように^^

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP