旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

中華駄菓子【合桃南棗粒】ヌカヌカ、ウマ〜!食後の〆に好適! - 香港のクチコミ

猫熊堂さん 写真

猫熊堂さん
女性 / 香港のクチコミ : 40件
旅行時期 : 2008/01(約17年前)

『合桃南棗粒』  干し棗(なつめ)の果肉を糖類と一緒に“みすず飴”のようになるまで煮詰めて、クルミを入れたもの、という感じ。昔ながらの、田舎っぽい、素朴なお菓子です。日本の食べ物で1番似ているのは“くるみゆべし”かもしれない。(※くるみゆべしの方が洗練されています。)
噛んでいるうちに棗のほのかな酸味と濃厚な味わいの中にくるみのクリーミィなコクが合わさって、ハマるんです!コレが。(噛むとヌカヌカと歯ぬかりがするので、部分入歯の人や歯に詰め物がある人は注意が必要。)
甘酸っぱさの具合がちょうど良いので、食事の後「ちょっと何か欲しい…」という時に1個食べると、それで、けっこう満足してしまう。なんだか不思議なおいしさ。 そういうところも、気に入っている理由のひとつ。

<使用材料>
核桃仁(クルミ) / 黒棗(ナツメ) / 蔗糖 / 麦芽糖 / コーンシュガー

佐敦の裕華國貨の地下で購入。454g (16oz) HK$19 (約\280)。

【光明牌 合桃南棗粒(WALNUT PASTILLES)】
集發土産食品公司 CHAP FAT NATIVE PRODUCTS CO.
香港上環磅巷6號地下 6 POUND LANE, G/F., SHEUNG WAN. HONG KONG
TEL : 2546 2319 / FAX: 2546 8413
日持ちは凄い。2008年1月28日に購入した品の賞味期限は2009年6月30日
※ 開封して日がたつと固くなる。(それとも寒さのせいかしら?)
固くなったら200W(解凍)のレンジで10〜20秒くらいチンすると、また食べやすくなる。

<成分> 1サービング(3個=約44.2g)につき
カロリー:180(脂肪分によるカロリー:50 / うち、飽和脂肪によるカロリー:5)
脂肪:6g(うち飽和脂肪:0.5g / コレステロール:0) / ナトリウム:40mg / 炭水化物:14g / 食物繊維:2g / 糖質:16g / 蛋白質:2g

※黒棗は、漢方薬としては「人参」などと同じ“補気薬”であり、クルミ(合桃)は“耐寒的食品”という側面もあるので、もしかしたら、秋〜冬がシーズンのお菓子かもしれません。秋〜冬の時期には店頭で見かけます。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP