旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

香港カメラ屋事情(九龍側)ライカなど - 香港のクチコミ

めかくじらさん 写真

めかくじらさん
男性 / 香港のクチコミ : 2件
旅行時期 : 2006/01(約19年前)

香港には沢山のカメラ屋がありニコンやキャノンなど日本製のカメラやレンズが容易に手に入ります。とはいっても保障はありませんが、日本で品薄な物が「早く欲しい」という向きにはいいでしょう。以下に私が常連の店を
お伝えします。
旧ハイアットリージェンシー1階に富山写真機店、金馬写真機店がありましたが、同ホテルの改装に伴い移転しています。場所は九龍シャングリラホテル横の永安プラザ(ウィングオン・プラザ)1階に新富山写真機店が、
向かいのビルの1階に新金馬写真機店が新しく店を構えています。
なお、ライカの新品が欲しい場合は新富山、ニコンなどの国産の場合は新金馬に行くと良いでしょう。なお、この両店は一族で営んでいます。
なお、ライカ新品に関しては新富山が卸しとなっており、他の店舗よりも
安く、また知識も豊富です。さらに☆日本語もOK☆です。
その他、中古などマニアックな物を探している向きには、ネイザンロードを北上しキンバリーロードに入ってミラマーホテルを過ぎたところの一角に
いくつかのカメラ屋が店を構えています。 殆どの店に並ぶ商品には値段が
書かれていないので、交渉での買い物になります。
有名な店としては「デビット・チャン」もしくは「大家好集園」です。
日本語は通じません。
上記全ての店はクレジットカードでの支払いは可能ですが、カードによって
若干の手数料が取られますが、その分値引いてもらうように頑張りましょう。
ネイザンロード沿いの東英大履は取り壊しとなり、1階にあったカメラ屋は
すべて移動しています。またネイザンロードには沢山の電気屋があり店頭にカメラやレンズを並べている店もあります。何度も足を運んだり、交渉して
値段を下げていきましょう。破格の値段で購入した経験があります。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP