旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

USドルの少額紙幣を持っていると便利 - シェムリアップのクチコミ

toshibaa45さん 写真

toshibaa45さん
男性 / シェムリアップのクチコミ : 229件
旅行時期 : 2016/05(約8年前)

ラッキーモール近くの両替屋

ラッキーモール近くの両替屋

  • ラッキーモール近くの両替屋
  • ラッキーモール近くの両替屋

シェムリアップ(カンボジア)では現地通貨リエルと共にUSドルが流通しています。ホテル、レストラン、スーパーマーケット、コンビニ、土産物屋などでは値段表示はすべてドル表示です。例えば0.5ドル、2.2ドル、3.75ドルなど。お釣りはそれに見合ったドルやリエルでもらえます。混ざることもあります。ほとんどの場合1ドル=4000リエルで計算されます(一部のスーパーなどでは4100リエルの場合あり)。なので基本ドルをリエルに両替する必要はありません。ドル表示であってももちろんリエルでも払えます。銀行や両替屋へ行けば1ドル=4050リエルほどで(2016年5月現在)両替できます。大量に替えれば特をしますが札がかさばるのと余った場合の他通貨への両替レートが悪いのであまりおすすめはできません。そこで必要になってくるのがドルの少額紙幣。ジュース1本(0.5〜1ドル)買うのに20ドル札を出してもお釣りがもらえるかは疑問です。小さな商店ならまずもらえません。1、5、10ドル札を持っていると買い物しやすいです。100、50ドル札は両替屋で細かくしてくれます(銀行は断られることもある)。逆に10、20ドルを少しずつリエルに替えるのもいいでしょう。両替屋はシヴォタ通りのラッキーモール周辺やオールドマーケット周辺にあります。
日本円も銀行や両替屋でドル、リエルに両替できますがコインはしてくれないのでがやはり使い勝手が悪いように思います。ドルを用意しておいた方が便利だと思います。
クレジットカードその他でATMで少しずつリエルを引き出すこともできますが手数料がかかりますのでご注意を。またホテル、レストラン、土産物屋などならクレジットカードで払える場所も多いです。

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP