1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. サルデーニャ島
  6. サルデーニャ島 交通
  7. バス
  8. クチコミ詳細
サルデーニャ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
バス 施設情報・クチコミに戻る

サルデーニャ島北東部のバス路線

  • 3.0
  • 旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)
telescopioさん

by telescopioさん(女性)

サルデーニャ島 クチコミ:2件

サルデーニャ島北西部の街、アルゲーロに2泊した際、何度か利用したバスについて。

サッサリ、ボーザなど1時間程度の近郊へ行くバスは、ARSTのサイトで時刻を確認できます(スマホでも見られます)。
 http://www.arstspa.com/NS23/
言語を英語にして、メニューの「Services and Hours」から「Extra-urban services」を選び、「Search for lines by number or location」に出発地点、または到着地点の地名を入力すると、そこを通る路線のリストが出てくるので、乗りたい路線を選ぶと時刻表が見られます。
時刻表1行目の「FER」とか「GIO6」とか書いてあるのは、日曜運休とかの説明なのですが、その下の青いマーク(多分カレンダーのアイコン)をクリックすると、運行日のカレンダーが出てくるので、そこで確認すれば大丈夫です。

バスターミナル(アルゲーロの場合は公園前の路上)にも時刻表はありますが、運行日の説明がイタリア語のみでよく判らないので、サイトで確認した方が安心です。特に日曜は運休の便が多いのと、シーズンオフには路線が減るようなので、要注意です。

なお、時刻表通りに運行しないイメージが強い(私だけ?)イタリアですが、私が利用した限りでは1時間で10分くらい遅れるかな、という程度でした。
それもなぜ遅れるかというと、事前にチケットを買っていない人が現金で払うとか、紙のチケットを出すと運転手さんが裏書するとか、乗車時に意外と時間がかかるのが原因のように見えました。
オンライン購入もできるようで、乗車時にQRコードを見せている人もいて、それだとスムーズだったので、数年後には状況は変わっていると思われます。

施設の満足度

3.0

利用目的:
市内・近距離
関連旅行記
イタリアの味

クチコミ投稿日:2024/05/12

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP