1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. ヴィッテンベルク
  6. ヴィッテンベルク 観光
  7. 聖マリエン市教会
  8. クチコミ詳細
ヴィッテンベルク×
旅行ガイド
観光
ホテル
旅行記
聖マリエン市教会 施設情報・クチコミに戻る

クラーナハの祭壇画のある世界遺産の教会

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/08(約8年前)
blumentalさん

by blumentalさん(男性)

ヴィッテンベルク クチコミ:1件

12世紀創建のこの町で一番古い教会。1412-39年の建設で、ほぼ現在の姿に。ルターが何度も説教をした教会で、世界遺産に登録されています。ルターが1525年にカタリナ・フォン・ボラと結婚したのもこの教会です。
この教会の一番の見どころは宗教改革祭壇と呼ばれる中央祭壇です。この祭壇にはルーカス・クラーナハ父子による祭壇画があります(1547年作)。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
町の中心、マルクト広場の隣です。

クチコミ投稿日:2022/03/29

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP