1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. 麥寮拱範宮
  8. クチコミ詳細
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
麥寮拱範宮 施設情報・クチコミに戻る

麥寮まで行くのは大変だが、訪れるに値する廟

  • 4.0
  • 旅行時期:2021/01(約3年前)
xiaomaiさん

by xiaomaiさん(男性)

その他の都市 クチコミ:5件

媽祖(湄洲祖廟からお連れした正六媽)を主祭神とする麥寮拱範宮の起源は1685年にまで遡ることができる。拱範宮の「拱範」は「拱衛範圍之生靈平安永康」から2字を取ってつけられた。ここの正六媽祖から分霊された神像は、台湾全土4000余に及ぶ。三川殿にはスーツを着た人物の彫刻があり、非常に珍しい。麥寮にはこの廟以外、観光できるスポットはほぼないけれど、この廟自体が非常に訪問する価値がある。交通の便はよくないが、媽祖信仰を持っていたり、古い建築物が好きだったりするのなら、おすすめできる場所だ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
2.0
麥寮に行くまでがやや遠い
人混みの少なさ:
5.0
春節や祭りの時期でなければ混むことはない
展示内容:
5.0
文化価値の高い芸術作品の数々

クチコミ投稿日:2021/03/30

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP