1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 阿里山周辺
  6. 阿里山周辺 交通
  7. 森林鉄道
  8. クチコミ詳細
阿里山周辺×
旅行ガイド
観光
交通
ホテル
旅行記
Q&A
森林鉄道 施設情報・クチコミに戻る

近代的な車両になってます。

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/04(約5年前)
きゅういとせろりさん

by きゅういとせろりさん(非公開)

阿里山周辺 クチコミ:1件

台湾には森林鉄道がいっぱいあったようで、昔の鉄道模型の本にも紹介されていました。遅くまでSLが走っていたようです。
今回乗車したのは台湾で一番有名で現在たぶん台湾唯一の森林鉄道。
乗る、だけが目的だったので、嘉義駅から北門駅までの1駅だけです。嘉義駅に停まっている時間も合わせれば15分は乗車できるはず。
当日、3本運行の日で、8時30分の中興号、9時、9時半の阿里山号がありました。最初の列車は指定券なしだそうですが、8:28に駅に着いたのでもうきっぷの販売時刻過ぎてました。
9時の阿里山号のきっぷを購入。全車指定と聞いてたのですが、当日発売券のためか指定はされませんでした。空いている席ならいいのでしょう。
入線は発車8分前の8:52でした。
半分も乗ってませんでした。週末なのに。意外でした。
近代的な客車でエアコン付き。発車はゆっくりと。ゆーらゆーらという走り方でこんなおとぎの国のような列車、乗ったことない。
6分間、42元(約150円)のアトラクションでした。北門駅は嘉義市の中心街に近いのでここを起点に嘉義の町歩きもいいです。車庫もあって見学できますし。
ちょっと観光のアクセントにぜひとも。

施設の満足度

4.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
3.5
利便性:
3.5

クチコミ投稿日:2020/07/03

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP