1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ポルトガル
  5. リスボンと周辺地方
  6. アルコバサ
  7. アルコバサ 観光
  8. アルコバサの修道院
  9. クチコミ詳細
アルコバサ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
アルコバサの修道院 施設情報・クチコミに戻る

メインは両翼廊にある棺だが、有料部分も見ごたえある。

  • 5.0
  • 旅行時期:2020/01(約4年前)
EuropeanTravelerさん

by EuropeanTravelerさん(男性)

アルコバサ クチコミ:1件

 バターリャから日帰りで行きました。2004年の冬以来しばらくぶりです。当時は修道院の西側の広場が工事中でしたが、今回はどこも工事していなくて良かった。

 アクセスのバスは本数少なく不便。2004年は時刻表にあるバスが間引きされ、それを分かっていたのかバスーターミナル近くにいたタクシーで移動しました。
 今回はバターリャに戻る際に私とインド人2人組の計3人が乗車拒否されました。英語が通じないので理由は不明。そのため投稿写真にあるホテルでタクシーを呼んでもらいバターリャに戻りました。

 修道院の西側ファサードはバロック時代に改築され装飾豊か。一方で中に入るとシトー会ということもあり地味ですが荘厳な身廊が続きます。
 南北の翼廊にメインとなる棺がふたつ。非常に緻密で、おそらくポルトガル国内で一番の出来栄えだと思います。

 有料部分も食堂、回廊、参事会室など見どころ豊富でとても良かった。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
2.0
バスの本数少なく不便。さらに乗車拒否も。
コストパフォーマンス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2020/05/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP