1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マカオ
  5. マカオ
  6. マカオ 観光
  7. 媽閣廟
  8. クチコミ詳細
マカオ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
媽閣廟 施設情報・クチコミに戻る

マカオの人々にとって大切なお寺なんでしょうね。

  • 4.0
  • 旅行時期:2019/11(約5年前)
masamimさん

by masamimさん(男性)

マカオ クチコミ:102件

この辺りは、ポルトガル人が最初に上陸した地だと言われています。
訪れたポルトガル人が住民にここはどこか?と訊ねたところ、
住民はここの場所の名前を聞かれたと思い「媽閣」(マコウ)と答えたことから『MACAU』になったそうです。

これ有名な話なんですが・・
諸説有りなんですって^^
どんな説なのか知りたいんですが、なかなか見つからないんですよね・・

媽閣廟はマカオの人々にとって大切なお寺なんでしょうね。
媽閣廟に行くバスがとても多く、セナド広場や殷皇子大馬路辺りのバス停で待ってると媽閣廟行きのバスがいっぱい来ます。

また、半島側の不便な位置にあるように思いますが、ほんの10~15分くらいで着いてしまいます。
帰りも、向かいにある大きなバスターミナルから各所に向かうバスがたくさん出発します。

付近にはポルトガルレストランがいくつもあるんで、マカオに行く時は食事がてら出かけてます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
半島の中心部からは、媽閣廟に行くバスがたくさん出ています。
人混みの少なさ:
2.5
いつも環境客でいっぱいです。
展示内容:
3.5
上部に昇ると、中国本土側が良く見えますね。

クチコミ投稿日:2020/01/03

いいね!:21

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP