1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 交通
  7. 深水ポー駅
  8. クチコミ詳細
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
深水ポー駅 施設情報・クチコミに戻る

香港を代表する電気街があります。黄金電脳商場ってすごい名前ですね。

  • 3.5
  • 旅行時期:2019/11(約5年前)
masamimさん

by masamimさん(男性)

香港 クチコミ:84件

中心部側に行くのは避けて、郊外部に行ってみようかなと、
MTRに乗って深水ポー(シャムスイポー)にやって来ました。
大きな電脳中心がある事でも知られる電脳街ですね。

初めて携帯を買った旺角でも同じようなんですが、
今日はデモがあるそうなんで危なくて行けませんから。
まぁ買う物もないんですが、暇つぶしです^^

MTRの駅を出ると、通りに屋台がずらりと並んでます。
これは男人街と同じですが、ナイトマーケットと違ってこっちは昼間からね^^

地下鉄駅を挟んで、鴨寮街が香港を代表する電気街です。
家電や携帯電話、工具や無線機、AV機器や日用品を取り扱っている露天がずらりと並んでいました。
格安SIMカードを売る店が多かったです。

こっちの福華街が・・なんだったかな^^;
電気類だけじゃなく服飾に手芸商品、雑貨類などもたくさんでまぁ面白かったです。

レストランもいっぱいで、値段は中心地よりいくらか安い感じでした。
美味しそうな店がたくさんあって、餃子、海鮮店と悩みましたが大好きな焼味餐庁にしました。
この店で出す肉は、ダック(アヒル)じゃなくグース(ガチョウ)でした。久々なんでとても美味しかったです。

深水ポーは、尖沙咀からMTRでたった10分です。
こんなに近いところに面白いところがあるんですね^^

施設の満足度

3.5

アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
施設の充実度:
3.5

クチコミ投稿日:2019/12/07

いいね!:16

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP