1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ネパール
  5. パタン
  6. パタン 観光
  7. パタン博物館
  8. クチコミ詳細
パタン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
パタン博物館 施設情報・クチコミに戻る

カトマンズよりもヒンドゥー教色が濃い古都の博物館

  • 4.0
  • 旅行時期:2018/03(約6年前)
ワンダラーさん

by ワンダラーさん(男性)

パタン クチコミ:4件

旧王宮の一角を博物館にして公開しているので、建物や中庭も立派なつくり。外壁は地震の復旧が終わっていない箇所もあるが、博物館部分の内部は、整備されている。
玄関には狛犬のような大きな神像が鎮座し、内部には、日本では殆ど見られないヒンドゥー教の神像や彫刻の展示が多くて興味深い。
一番印象的だったのは15世紀につくられたというYama(ヤマ)という冥界の主、あるいは地獄の王と、王様の像。王様は、死神の魅力に取りつかれたのかな。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
2.5
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2018/09/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP