1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 知本温泉
  6. 知本温泉 観光
  7. 忠義堂公共浴池
  8. クチコミ詳細
知本温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
Q&A
忠義堂公共浴池 施設情報・クチコミに戻る

三国志の関羽を祀っている知本で気軽に入れる個室風呂がある温泉。お賽銭50~100元用意を。

  • 5.0
  • 旅行時期:2017/11(約7年前)
ムロろ~んさん

by ムロろ~んさん(男性)

知本温泉 クチコミ:1件

知本駅からバスで10分ちょっとで来れました。
「白玉瀑布」というバス停で降ります。
ご利益ありそうなこちらの方が良いじゃん!ということで、忠義堂公共浴池に入ることにしました。
地元の方が入られる温泉です。
三国志の関羽を祀っています。
お賽銭50元を入れて入るシステムです。
廟の奥に進むと、部屋があります。
管理している方が説明して下さり、赤い弁が温泉出るもの。
青い弁をひねり水を出しながら、ちょうど良い温度にしながら浴槽を貯めていきます。
温泉の量も充分出ます(^_-)-☆。
肩まで浸かれるので身体の疲れも癒されます。
この温泉の効能として肌に優しいようで、アンチエイジングにも良いようです(^_-)-☆。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
「白玉瀑布」というバス停すぐ近くです。
施設の快適度:
4.0
廟の裏に個室風呂があります。夕方以降、地元の方がいらっしゃるので混むようです。
泉質:
5.0

クチコミ投稿日:2017/11/22

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP