1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. オセアニア・ミクロネシア
  4. オーストラリア
  5. クイーンズランド州
  6. ケアンズ
  7. ケアンズ 観光
  8. オーシャンスピリット クルーズ
  9. クチコミ詳細
ケアンズ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
オーシャンスピリット クルーズ 施設情報・クチコミに戻る

日本人スタッフが乗船しているので安心

  • 4.5
  • 旅行時期:2017/08(約7年前)
キートンさん

by キートンさん(男性)

ケアンズ クチコミ:4件

ミコマスケイへは、「シースター・クルーズ」と「オーシャンスピリット」の2つのツアーで行くことができます。

「シースター・クルーズ」は、ミコマスケイのほかヘイスティングリーフにも連れて行ってくれるのでお得ですが、日本人スタッフは乗船していないようです。
「オーシャンスピリット」は、ミコマスケイのみですが、日本人スタッフが乗船していて安心感があります。
私が参加した日は3人の日本人スタッフが乗船していました。

ツアーのスケジュールや注意事項のほか、安全確保のための監視員とのハンドシグナル(手信号)などのガイダンスが日本語で聞けます。

シュノーケリングの無料指導や有料アクティビティーで体験ダイビングやガイド付きシュノーケリングツアーに参加可能です。
禁止されている行為を行わない限り、ミコマスケイではどう過ごそうが自由で、良い意味でほったらかしです。

船内に貴重品を預けるところはないとの情報もありますが、実際には小さめのコインロッカーがあり、料金も2ドルと良心的で日本語での使用方法の記載もありました。

特筆すべきは食事類で、①おやつ付きモーニングティー&コーヒー、②ランチ、③おやつ付きアフタヌーンティー、④シャンパンサービス、と充実していること。
ランチはコールドミールは種類が豊富ですが、ホットミールはごはんを含めて3種類ほどでした。

海水温の上昇によりグレートバリアリーフは2016年17年とサンゴの白化現象が進んだとの情報もありましたが、2017年8月時点でミコマスケイでは白化したサンゴはあまり見られませんでした。

ツアー料金はホットホリデーでネット予約して178ドルでした。
安くはないですが、満足度は高く、それだけの価値はあると思います。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1日
アクセス:
4.0
リーフ・フリート・ターミナルの桟橋から
コストパフォーマンス:
3.0
安くはないがそれだけの価値はある
スリル:
3.0
施設の快適度:
4.0
全長32mの大型ヨットで揺れは少ない方かと

クチコミ投稿日:2017/11/05

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP