1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル 観光
  7. 韓国漫画博物館
  8. クチコミ詳細
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
韓国漫画博物館 施設情報・クチコミに戻る

めっちゃ展示がカワイイ♪韓国漫画博物館!

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/07(約7年前)
Asian Witchさん

by Asian Witchさん(女性)

ソウル クチコミ:6件

地下鉄7号線の三山体育館(삼산체육관역/サムサンチェユクグァン)駅が最寄駅です。ソウル市内(孔徳駅)から1時間くらいでした。
5番出口を出ると看板があり、徒歩3分くらいで漫画博物館に到着します。(駅を出ると建物が見えます。)
この日は富平国際漫画祭の開催中だったので、1Fでコスプレーヤーたちを写真を撮った後、漫画博物館の見学です!
1Fには銭湯をテーマにした展示がありました。なんかよくわかんないけど、キャラクターがかわいかったです。
2Fに上がると、漫画家別に色んな展示がありました。誰も知らないので感動はありませんでしたが、漫画本や原画など飾ってありました。漫画本をそのまま読みふけっているひともいました。
違う部屋には漫画に使うペンがずらーっと展示されていました。あとは昔の漫画などの展示。昭和の香りの漫画本になんだか懐かしい感じがしました(笑)
展示方法もとっても面白かったです。レトロな商店をイメージした場所や、壁が大きな漫画の本棚になっていたり、韓国語が読めない方でも楽しめると思います。
インスタ映えしそうな場所も色々ありました。
漫画体験コーナーもあり、光を発する机の上に紙を重ねて、鉛筆でなぞります。子どもばっかりでしたがね(笑)博物館のロゴ入りの紙(無料)をもらい、ただ写して描くだけです。出来上がったのをまた受付に持って行くと、”참 잘했어요(よくできました)!”のハンコがもらえます!
最後に写真コーナーがあり、1枚1,000ウォン(約100円)で合成写真が撮れます。大きなプリクラの様なイメージですね。列に並ぶ家族連れを横目に、恥ずかしながらポーズを決めて一人で撮影してきました(笑)国際漫画祭のフレームがあったので、いい想い出になりました。
雨の日の韓国、こんな過ごし方はいかがですか?

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
2.5
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2017/10/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP