1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. アルバニア
  5. ベラト
  6. ベラト 観光
  7. ベラットとギロカストラの歴史地区
  8. クチコミ詳細
ベラト×
旅行ガイド
観光
グルメ
ホテル
旅行記
ベラットとギロカストラの歴史地区 施設情報・クチコミに戻る

「千の窓の町」は、本当に窓だらけで、斜面にびっしり並ぶ建物が珍しいです♪

  • 4.5
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
ガブリエラさん

by ガブリエラさん(女性)

ベラト クチコミ:1件

ベラートの方に行きました。
ジロカストラと一括りで、世界遺産に登録されています。

オスム川を挟んで、マンガレム地区と、ゴリツァ地区に分かれています。
どちら側も、山になっていて、その斜面に、びっしりと建物が建っています。

白い壁に、たくさんの窓があり、千の窓の町、という名前がぴったりです。
屋根も、揃ってレンガ色なので、とても美しいながめです。

マンガレム地区の山の上には、ベラート城があり、城壁の中には人が住んでいます。
古い建物も残っています。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
4.0
景観:
5.0
人混みの少なさ:
4.5

クチコミ投稿日:2017/01/24

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP