1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. アイスランド
  5. レイキャビク
  6. レイキャビク 交通
  7. レンタカー
  8. クチコミ詳細
レイキャビク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
レンタカー 施設情報・クチコミに戻る

レンタカー価格は高めで、オートマ車は少ない

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/08(約8年前)
AandMさん

by AandMさん(男性)

レイキャビク クチコミ:15件

アイスランドは公共交通機関はそれ程充実していません。滝や温泉などの観光スポットは、不便な場所も含めて散在しています。道路構成も単純で渋滞などもありませんので、観光ではレンタカーが便利です。ただ、舗装道路はリングロード(1号線)やレイキャビク付近に限られ、地方では未舗装の砂利道も多くあります。目的地に応じて、普通車と4輪駆動車(SUV)の使い分けも必要になります。SUVは普通車に比べ、割高です。また、マニュアル車が通常で、日本国内で主流になっているオートマ車は数が限られており、マニュアル車に比べ少し高価格に設定されています。

希望の車を極力安い価格で借りるためには、半年~1年前の早めの予約が必要になります。我々の場合、いずれも半年以上前に予約しました。3回利用しましたが、2回は借り出しと返却をケフラビック国際空港、他の1回は借り出しをレイキャビク国内空港で返却を国際空港(KEF)にしました。

アイスランドの道路事情の良くない観光地も含めた訪問では、4輪駆動のToyota Rav4のオートマティックを3日間借りましたが、保険込みで12万円程でした。これに対し普通車,Skoda(Automatic)の場合、2日間で保険込みで3万円で済みました。いずれもHertzです。
この他、Sixtで6日間普通車(Skoda-Automatic)を借りましたが、保険込みで11万円でした。レンタカー会社で、価格にも相当開きがあります。上記の3台とも走行距離は1万キロ以下の新車同様の車で、なかなか快調に走りました。

Hertzのような大手レンタカー会社の場合、空港の受付カウンターのすぐ外に車が配置されています。返却は別の返却専用場所に戻すことが必要ですが、KEFの場合、空港ターミナルまで徒歩圏内(数百メートル以内)にあります。
レイキャビク国内空港でレンタカーを借りたときにちょっとしたトラブルに遭遇しました。レンタカー会社に連絡済の航空機で空港に到着し、空港内のカウンターを訪れましたが担当者不在でした。レンタカー会社に電話連絡して、空港まで担当者に来てもらう必要がありました。国際空港ではないためか、いい加減な対応になっていたようです。

ちなみに大部分の車にはカーナビは付いていません。事前予約が必要ですが、早めに予約しないとカーナビが品切れとなってしまいますのでご注意下さい。

アイスランドの地方、例えば西部フィヨルド地域ではガソリンスタンドの数は限られています。無人のセルフ給油のスタンドも結構ありますので、給油方法を知らないととんでもない苦労をすることになります。クレジットカードもしくはプリペードカードで給油致します。アイスランドの方々は英語を理解してくれますので、側に人がいる場合は、片言英語で聞いても親切に教えてくれると思います。

施設の満足度

4.0

利用目的:
中・長遠距離
コストパフォーマンス:
3.0
価格はヨーロッパの他の国に比べ高め
利便性:
5.0
道路混雑も無く行動も自由にできるので利便性大

クチコミ投稿日:2016/11/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP