1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 観光
  7. 香港ディズニーランド
  8. クチコミ詳細
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
香港ディズニーランド 施設情報・クチコミに戻る

穴場のディズニーランド

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/06(約8年前)
RIEさん

by RIEさん(女性)

香港 クチコミ:6件

10周年の香港ディズニーランド‼
10年前の4月、5年前の6月初めと、3度目の香港ディズニーランドでした。
今までで一番空いてました。(上海ディズニーがオープンしたばかりだったから⁇)

開園時間は他国のディズニーランドに比べるとゆっくりで、10:30です。10:10頃に到着し、園の中には入れました。メインストリートのショップなどはオープンしていて、買い物もできました。お城の前の広場から先は10:30にならないと入場できませんでした。
グリズリー・ガルチのエリアも11:00にならないとオープンしません。オープンを待って急いで・・・『ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー』は待たずに乗れました。
乗り終わった後も、5分待ち程度で2回目の乗車。
小学1年生の息子でも楽しめました。途中まで進むと後ろ向きに・・・びっくりしました(@_@)
スペースマウンテンも15分待ち。パレードの後は5分待ち程度で、息子はほとんど並ばずに3回も楽しんでました。
昼間のパレードは、待たずに場所取りできました。
エレクトリカルパレードの方が人が多かったです。
最後のプロジェクションマッピングと花火、世界共通、どこのディズニーも変わりなく素敵でした。

ディズニーでもエコでしょうか? あのかわいいお土産のビニール袋、1枚50セントでした。
5年前の香港ディズニーでは無料、3年前の東京ディズニーランドでも無料、2年前のアメリカのディズニーワールドでも無料でしたが、今回大きさにかかわらず1枚50セント。
いつから変わったのか?香港だけなのか?
もう一つ気になったのは、写真を撮ろうとしている前を何も気にせず通っていくのは香港が初めてかも?子供たちの写真を撮ろうと構えていても、平気で通って行くのでなかなか撮れず・・・日本ではなかなかありえない。国民性でしょうか??

園内は、Wifi無料で利用できます。
ガイドマップですが、私たちは6月に訪問しましたが、「日本語は最新ではないですが良いですか?」とのこと。英語のマップは最新版のようです。日本語のマップにはのってるけど、実際は工事中!!なんてことあるので、注意してくださいね!(^^)!
6月はとても暑かったです。日焼けを気にする方、日傘のご用意を!!

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
観光の所要時間:
1日
アクセス:
3.5
ホテルからは近いが市内からは遠い...
コストパフォーマンス:
4.0
開園時間が短い...
人混みの少なさ:
5.0
日曜日にしては空いてる(^^)
施設の快適度:
4.5
6月は暑い...

クチコミ投稿日:2016/07/09

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP