1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. 安東
  6. 安東 観光
  7. 聞慶セジェ道立公園
  8. クチコミ詳細
安東×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
聞慶セジェ道立公園 施設情報・クチコミに戻る

忠清北道から慶尚北道への古道は詩碑、史跡、自然の宝庫

  • 4.5
  • 旅行時期:2016/05(約8年前)
青山蒼渓さん

by 青山蒼渓さん(男性)

安東 クチコミ:1件

忠州市から聞慶まで凡そ10キロのハイキングコ−スで、かつての鳥嶺古道で、多くの史跡が残り、又、ここを越えた文人墨客の漢詩碑が多数設置されており、それを読みながら歩くのも楽しい。自然景観、幾つかの滝、巨岩や淵、霊水など、疲れも忘れて歩ける。下りが長い、忠州/水安堡温泉から聞慶に歩く方が楽。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1日
アクセス:
3.0
水安堡温泉から忠州市バス西鳥嶺下車、第一関まで10キロ
景観:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
聞慶第一関は高尾山並の混雑だが、第三関(最高地点)は静か

クチコミ投稿日:2016/05/20

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP