1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 観光
  8. 岳陽路
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
岳陽路 施設情報・クチコミに戻る

中国科学院上海分院の建物の設計は内田祥三です。東京大学の学長でもありました。

  • 4.0
  • 旅行時期:2016/03(約8年前)
中国の風景さん

by 中国の風景さん(男性)

上海 クチコミ:1241件

フランス租界の岳陽路は南の端の筆嘉浜路から汾陽路と東平路が繋がる三叉路までの南北に走る道です。大変なお屋敷街です。上海優秀歴史建築、徐匯区登記不可移動文物に指定された建物の他にも多くの大邸宅が並ぶ通りです。しかし個人の住宅ですので家の中は見る事が出来ません。徐匯区岳陽路170弄1号楼はギャラリーになっていますので営業日でしたら建物内部を見る事が可能です。
上海優秀歴史建築に第5回目の追加認定がありました。細かい内容は不明です。まだ表示プレートは着いていません。住所も違っているものもあります

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
地下鉄常熟路駅」
景観:
4.0
上海優秀歴史建築
人混みの少なさ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/04/04

いいね!:4

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP