1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. アンダルシア地方
  6. グラナダ
  7. グラナダ 交通
  8. トレンオテル ( Renfe 夜行寝台列車 )
  9. クチコミ詳細
グラナダ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
トレンオテル ( Renfe 夜行寝台列車 ) 施設情報・クチコミに戻る

13時間かけてパリからバルセロナへ

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/03(約11年前)
おけいはんさん

by おけいはんさん(男性)

グラナダ クチコミ:1件

パリからバルセロナまで乗車しました。パリを夜20時過ぎに出発しバルセロナに午前10時過ぎに到着するというスケジュールで、TGVなら6時間程度で到着しる距離を13時間かけて走ります。列車名には、スペイン出身の画家「ジョアン・ミロ」の名前がつけられています。フランス国鉄SNCFとスペイン国鉄Renfeが共同で運行していますが、スペインで開発されたTalgo客車が使用されています。この車両は軌道幅が異なるスペイン国鉄が、欧州諸国との国際列車を運行するため、自動的に規間を変換できるように開発されたもので、間接構造で車両と車両の連接部に車輪のある特殊な車両です。一両分の車体の長さが短く、背の低い車両で、日本の鉄道車両では味わえないような乗り心地です。「プレフェレンテ」という一等車と「トゥリスタ」という二等車、座席車、カフェテリアを連結しており、出発前に車掌がやってきて、パスポートとチケットのチェックをします。夜走るので車窓はあまり面白くありませんが、欧州での寝台特急の旅は飛行機やTGVでは味わえない旅愁を感じられますし、ホテル一泊分と移動時間を浮くのも魅力だと思います。

施設の満足度

4.5

利用目的:
中・長遠距離
コストパフォーマンス:
4.5
利便性:
4.0

クチコミ投稿日:2016/02/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP