1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ベルギー
  5. アントワープ
  6. アントワープ 観光
  7. ブラボーの像
  8. クチコミ詳細
アントワープ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
ブラボーの像 施設情報・クチコミに戻る

写真スポットです。

  • 3.0
  • 旅行時期:2015/05(約9年前)
やしろさんさん

by やしろさんさん(女性)

アントワープ クチコミ:8件

 アントワープの名前の由来になったという逸話を元に、立てられた像です。

 昔、川に巨人が住んでいて、通る船に重税をかけて、払えない船長には、手首を切り落とす等して、人々を困らせていました。

 紀元前57年頃、北ヨーロッパ遠征に来たシーザーの甥の「ブラボー」がその話を聞き、巨人をやっつけて、その首と右手を切り取り川の投げました。

 それで、hand(手)+werpen(投げ入れる)で、(h)andwerpen、アントワープとなったそうです。

 市庁舎の前に立っていて、写真撮影のスポットになっています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2015/12/05

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP