1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. アイスランド
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. アルマンナスカルズ峠のトンネル 
  8. クチコミ詳細
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
アルマンナスカルズ峠のトンネル  施設情報・クチコミに戻る

かつては交通の難所だったというアルマンナスカルズ峠も、今ではトンネルで楽々通れます。

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/07(約9年前)
SUR SHANGHAIさん

by SUR SHANGHAIさん(女性)

その他の都市 クチコミ:40件

アイスランド南東部の町ホプン(ヘプン)があるホルトナフィヨルズゥル(礁湖)東側には、アルマンナスカルズ峠というかつては交通の難所だったという場所があります。
このアルマンナスカルズ峠の標高は153mとずいぶん低い感じですが、リング・ロード(1号線)やトンネルが出来るまでは遭難者が多数出ていたのだそう。

2005年に出来た長さ1300mのアルマンナスカルズ峠のトンネル内は片側一車線。
このトンネルのおかげで、旅行者でもかつての難所を楽々通り抜けられます。
通行は無料。
交通量は少ないですが、内部は狭くカーブしているので、スピードの出しすぎには要注意。
徒歩や馬での通り抜けは不可になっていました。

私たちは、このトンネルをドューピボーグル(ドューピヴォグール)方面からホプン方面へとレンタカーで抜けてみました。
これだと、トンネルを抜けた先にヴァトナ氷河が見えてきますよ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0

クチコミ投稿日:2015/10/09

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP