1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中南米
  4. ブラジル
  5. イグアスの滝周辺
  6. イグアスの滝周辺 交通
  7. フォス ド イグアス国際空港 (IGU)
  8. クチコミ詳細
イグアスの滝周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
フォス ド イグアス国際空港 (IGU) 施設情報・クチコミに戻る

イグアスの滝⇔空港⇔フォス・ド・イグアスの移動方法

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/12(約11年前)
ヒリュウさん

by ヒリュウさん(男性)

イグアスの滝周辺 クチコミ:4件

フォス・ド・イグアス国際空港は、イグアスの滝とフォス・ド・イグアスの街の中間地点に位置するため、この空港に降り立った時、2つの選択肢があります。

1つは、直接イグアスの滝を訪れるため、東へと向かう選択肢。
もう1つは、一旦フォス・ド・イグアスのホテルに寄るため、西へと向かう選択肢。

到着が午後の早い時間帯(またはそれ以前)ならば、そのまま滝へと進むことをオススメします。
滝のビジターセンターには荷物預かり所(クローク)が付設されているため、大きな荷物を持ったまま向かっても、そこで預けることができますし、またブラジル側の滝は、半日あれば充分観光できます。

移動方法は、タクシーかバスになります。

空港は、街より滝側に位置するため、滝までのタクシー利用なら近く、さほど料金もかからないでしょう。
逆に、フォス・ド・イグアスの街中までは、少々時間がかかります。

バスは、空港の建物を出てすぐ左手にあるバス停から乗ります。
「ONIBUS」(“オニブス”ポルトガル語でバスの意)と書かれた青い標識が立っていますので、そこがバス停になります。

小さい空港なので、すぐ分かると思いますが、そのシンプルな標識以外にバス停であることを示すものは何もありません。
時刻表なども備え付けられていません。
30分に1本程度の間隔で運行しているので、そこで待っていれば、やがてバスはやってきます。

バスは、イグアスの滝⇔空港⇔フォス・ド・イグアスの順に運行しています。
要するに、滝と街の間を、空港を経由して往復しているのです。

よって、空港にやってくるバスには、イグアスの滝行きと、フォス・ド・イグアス行きの2種類があります。
バス停はどちらも一緒なので、やってくるバスの表示を見て、どっち行きか識別します。

「CATARATAS」(“カタラタス”ポルトガル語で滝の意)と表示されたバスが、イグアスの滝行きです。
料金は運転手ではなく、中のゲートの前にいる車掌に払います。

滝行きはビジターセンター、街行きは「Terminal de Transporte Urbano」(近郊行きバスターミナル)に到着します。
もちろんその途中で下車することもできます。

うまく交通手段を活用し効率的に移動することで、素晴らしき国立公園内での滞在時間を少しでも長く取ってもらえればと思います。

施設の満足度

4.0

アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
施設の充実度:
4.0

クチコミ投稿日:2015/05/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP