1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ブリンディシ
  6. ブリンディシ 観光
  7. サンタ マリア デル カサーレ教会
  8. クチコミ詳細
ブリンディシ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
サンタ マリア デル カサーレ教会 施設情報・クチコミに戻る

ブリンディシ至宝のフレスコ画は必見です♪

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/07(約10年前)
コトルさん

by コトルさん(男性)

ブリンディシ クチコミ:200件

Chiesa di Santa Maria del Casaleはブリンディシで最も重要な教会で
フレスコ画が有名。

ブリンディシ空港に囲まれた一角にある。
当初、教会を移築して空港の滑走路になる運命だったらしく、
地元は猛烈に反対して断念した経緯があるそう。
この教会を有名にしているのはフレスコ画。
13世紀に建てられ、16世紀までにフレスコ画が描かれている。
その貴重なフレスコ画が残っているのはプーリア州ではガラティーナの教会と並ぶ。
まずは、外観を鑑賞。
ベージュとブラウンの幾何模様が特徴で、
シエナやフィレンツェのドゥオーモを彷彿させる。
いわゆるロマネスクとゴシック様式の混合タイプ。
それでいながら、優しげな印象を与える。
扉の上部に雨除けと思われる凝った装飾が目を引き、バロック様式である。
その右側はキオストロで美しい回廊を見ることができる。
内部は広い。
天井は木製で、絵や装飾はない。
周囲の壁や祭壇はフレスコ画が残されており、
色合いは優しくパステルカラー調。
マリアやキリストなどが描かれ、
そのタッチは素朴であるが、優しい雰囲気が伝わる。

入場はフリー。
撮影はOK。

この教会へ行くのはレンタカーかタクシーのみ。
タクシーの場合はブリンディシ市街から10~15分ほどかかるようです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2015/04/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP