1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. リトアニア
  5. ビリニュス
  6. ビリニュス 観光
  7. 聖ミカエル (ミコロ)教会
  8. クチコミ詳細
ビリニュス×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
聖ミカエル (ミコロ)教会 施設情報・クチコミに戻る

旧市街の東側、教会が並ぶ一角にあるレオナス・サピエガ建立の教会

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/08(約10年前)
ぱんスキュさん

by ぱんスキュさん(女性)

ビリニュス クチコミ:19件

ヴィリニュス旧市街の東側、ウジュピス共和国の少し北側にある教会です。
近くには聖アンナ教会・ベルナルディン教会などがあり、この辺りはさながら教会通りのような様相です。
17世紀のはじめ、ヴィリニュスがまだリトアニア大公国だったころ、ヴィリニュスの大法官および県知事だったレフ・サピェハ(レオナス・サピエガ)によって、サピェハ一家の霊廟として建設されました。彼の遺骨は地下の納骨堂に収められています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%94%E3%82%A7%E3%83%8F

現在ではリトアニアの教会の聖遺物を集めた博物館となっていますが、これは旧ソ連時代に教会としてではなく博物館として扱われていた流れから来ていると思います。
開館時間 11:00-18:00
入場料 10Lt(地下も含めると15Lt)
公式HP http://www.bpmuziejus.lt/

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
2.5
人混みの少なさ:
4.5

クチコミ投稿日:2014/12/07

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP