1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 江蘇省
  6. 南京
  7. 南京 観光
  8. 南京民間抗日戦争史料陳列館
  9. クチコミ詳細
南京×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
南京民間抗日戦争史料陳列館 施設情報・クチコミに戻る

侵华日军南京大屠杀遇难同胞纪念馆

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
wgさん

by wgさん(男性)

南京 クチコミ:5件

感動しました。
南京に行くなら、絶対に訪れるべきだと思ったほどです。

全てに日本語の解説があり、じっくり見て回るなら、半日では回りきれません。
スケジュールが許せば、二度行きたかったくらいです。
さらっと見て回るだけでも2時間くらいは必要かもしれません。

「犠牲者は、子どもであり、女性であり、力のない老人あった。
 国が弱れば侵略され、人民が災禍に遭うことを忘れるな。
 国を愛し、祖国統一を実現し、世界平和のために奮闘しよう。」

テーマはこんな感じです。

それを参観する者に、押し付けることなく、
日本軍による南京大虐殺の事例を見せながら、
弱き者たちの悲惨さをさりげなく訴えかけているのです。

その手法は見事としか言いようがありません。
勇ましい音楽より、悲しい調が勇気を奮い立たせることがあるよう…。

私の文章力ではうまく表現できませんので、
とにかく、ぜひ見に行ってほしいと思います。

私が逆の立場だったら、
「いざとなったら、国のため、家族を守るため、もう一度日本と戦おう!」
静かにそう決意していると思いました。

歴史に興味がなくとも、
人の心を動かすにはどうするのか…心理学に関心がある方になら、一見の価値はあると思います。

実感として…残念ではありますが、
「30万は確定したな。
日本軍は女・子供・老人をなぶり殺しにした
ということも歴史となってしまった。
国内でつまらぬ内輪揉めをしている間に、
完璧に固められてしまったな。」
ここに来て、そう思わされました。

なお、日本人であることがわかっても、何かされるわけでもありませんでした。
ただ、目配せをして、ひそひそと話している様子もあったため、派手な行動は控えた方がいいかもしれませんが…。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
半日
アクセス:
5.0
地下鉄の駅からすぐ・・・云锦路(地铁2号线)
コストパフォーマンス:
5.0
無料
人混みの少なさ:
1.0
土曜の朝一番でもそこそこに多かった
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2014/10/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP