1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. アンダルシア地方
  6. コルドバ
  7. コルドバ 観光
  8. コルドバ歴史地区
  9. クチコミ詳細
コルドバ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
コルドバ歴史地区 施設情報・クチコミに戻る

世界遺産の古都コルドバ

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/06(約11年前)
ナオさん

by ナオさん(女性)

コルドバ クチコミ:5件

 スペインでも古い歴史を持つ町コルドバは、紀元前2世紀にはローマ帝国の植民地であったという歴史を持ち、8世紀半ばから11世紀にかけてはイスラム王朝の都として栄え、13世紀からはキリスト教の統治下におかれており、まさに古都と呼ぶにふさわしい町です。
 コルドバ歴史地区と呼ばれる旧市内は世界遺産になっています。
 コルドバ歴史地区には、今でも当時の城壁が残り、メスキータと呼ばれるイスラム教寺院(モスク)の中では、イスラム教と、キリスト教の共存する不思議な融合文化を目にすることができます。
 また町を散策すれば、旧ユダヤ人街、花の小径など魅力的なところもいっぱいです。
 

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
半日
アクセス:
4.0
景観:
4.0

クチコミ投稿日:2014/01/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP