1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル 観光
  7. 清渓広場
  8. クチコミ詳細
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
清渓広場 施設情報・クチコミに戻る

近くは通っていたけど、実際に来たのは初めて

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
entetsuさん

by entetsuさん(男性)

ソウル クチコミ:553件

市庁近くのレストランや、光化門・景福宮などを訪れ、何度か遠目からは見た事があったのですが、初めて近く来ました。

清渓川は元々は自然河川でしたが、1960年代の経済成長期に汚染がすすみ悪臭がひどくなり覆蓋(ふくがい)工事が行なわれ、その姿を消しました。
ウォーキングでご一緒したガイドさんによると、「昔は、清渓川沿いに飲食店が一杯あって、排水は垂れ流すし、小用は直接流していた」そうです。

しかし、前の大統領、李 明博がソウル市長時代の2005年10月覆蓋をはずし、全長約5.8kmの人工河川として生まれ変わることに成功し、ソウル市民の憩いの場として定着しています。

この清渓川のスタート地点が、東亜日報前の「清渓広場」です。
高さ20mのモニュメントのスプリングが目印です。

韓国人はまだ殆どいませんでしたが、中国人観光客が、大型バスで乗り付けていました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
家族旅行
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
景観:
4.5
人混みの少なさ:
4.0

クチコミ投稿日:2013/11/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP