1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール 観光
  7. ポート オブ ロスト ワンダー
  8. クチコミ詳細
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ポート オブ ロスト ワンダー 施設情報・クチコミに戻る

小学生低学年までは最高に楽しい!

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/09(約11年前)
19さん

by 19さん(女性)

シンガポール クチコミ:11件

セントーサ島内のアトラクションでは知名度が低めですが
小学生低学年まではほっといても相当楽しめるはずです。
行き方はビーチステーション駅からトラムで1駅目です。
徒歩でもビーチステーション駅前にあるセグウェイ乗り場の裏(わかりにくいけど)
に階段があるので、そこを降りてそのまま3分歩けば到着です。
9月の平日にいきましたが、4歳児で子供は無料、付き添いの大人が1人5S$でした。
入場時に麻袋に入ったここでしか利用できないコインを5枚もらえます。
途中、係員が大トカゲを持ちながら歩き回ります。一緒に写真をとりたいと
スマホ持参で近寄ると、2コインくれといわれましたので
入場時にもらったコインを二つ渡すと何枚も自前のカメラで写真をとってくれました。
平日だったのでガラガラ。なんと5家族しかいませんでした。
係員も暇そう。
数時間ごとに、ゴム飛びなど係員と遊ぶプログラムを設けてるようですが
私がいった日はなんせ子供がいないので集まらない・・
目の前はビーチが広がっています。一度出て海で遊び再入場してる親子もいました。
更衣室兼シャワールームも清潔です。
シャワールーム兼着替えれる個室が7個ほどあります。
ロッカーは日本の駅の四角いコインロッカー
ほどの大きさですが、4桁暗記式で無料で利用できました。
併設しているカフェがありハンバーガーセットなど食べてる人もいました。
パスタなどもあり美味しそうでした。私たちはオレンジジュースのみ購入。
6S$でした(高い・・)
子供は本当に楽しそうに遊んでいました。
親は日陰に10セットほど、木製のイスとテーブルセットが併設されており(屋根あり無料)
そこで待機してるか、人口芝ゾーンに高さ10cmで1畳位の低いイス
(センベイ布団がひいてあるみたい)が10箇所ほどあるので、
そこで白人の親達がビキニで日光浴したりしてました。(屋根なし)

注意してほしいのが、タオルがホテルプールみたいに借りれないこと。
中のお土産SHOPでも売ってますが持参したほうがよいです。
お土産SHOPは水着やタオル、サンダルなど豊富に売っています。

現地の幼稚園の遠足場所?にもなったりしているようですが
平日は価格も安く本当にお勧めです。
OPEN時間が10−18時ですが半日は時間つぶせると
思います。是非いってみてください。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
乳幼児連れ家族旅行
観光の所要時間:
半日
アクセス:
4.0
ビーチステーションからトラムで1駅目 徒歩でもセグウェイ乗り場裏階段下り徒歩3分
コストパフォーマンス:
5.0
平日はかなり安い
人混みの少なさ:
5.0
平日だったのでガラ空き
施設の快適度:
5.0
レストランもトイレも清潔

クチコミ投稿日:2013/09/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP