1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 交通
  8. タクシー
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
タクシー 施設情報・クチコミに戻る

道の名前さえ伝われば快適!

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/07(約11年前)
mappyさん

by mappyさん(男性)

上海 クチコミ:58件

まず一番の難関は「英語がほぼ通じない」ことです。

中国語をしゃべれない方はあらかじめ行きたい場所の路の名前を調べ必ず紙に書いておくようにしてください。二つの路の交わる点を伝えるのが基本です。(日本で言えば、246号×外苑東通り、など)

その他、有名な観光地であればその施設名でも通じますが、英語(たとえばグランドハイアット)などは通じず、必ず中国語での施設名(上海金茂君悦大酒店)で伝える必要があります。いずれにせよ旅行者であれば必ず紙に書いた方がいいです。

中国の車の交通事情はマナーが悪く、タクシーについても運転はジェットコースターレベル。信じて乗るしかありません。言葉遣いも日本に比べてもともと大きな声の特性があるため怒られている気がしてしまいますが、中国語がわかると、意外とやさしいことを言ってくれたりしています。1元でもチップをあげると喜びますよ。

また、出来れば大手タクシー会社のタクシー(薄緑、スカイブルー、濃青、白、ゴールド、少し大きめのワゴン(万博タクシー))を使う事をお勧めします。えんじ色と赤色のタクシーは個人タクシーですので出来れば乗らない方がよいです。上海人も敬遠する人がいます。

乗る際にタクシー運転手の身分証明書(助手席窓部分にあります)を確認してみましょう。星は経験年数に応じて付与されます。滅多に見られませんが★★★★★まであります。★以上なら路に迷う事はほぼありません。

施設の満足度

3.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
4.0
日本に比べれば安い!
支払額の安心度:
4.5
悪徳タクシーはいまのところ遭遇していません
利便性:
4.0
ラッシュ時間帯以外いつでもつかまり便利

クチコミ投稿日:2013/07/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP