1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. オセアニア・ミクロネシア
  4. パラオ
  5. パラオ
  6. パラオ 観光
  7. パラオ国際サンゴセンター
  8. クチコミ詳細
パラオ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
パラオ国際サンゴセンター 施設情報・クチコミに戻る

ミズクラゲを観察

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/03(約12年前)
タロウさん

by タロウさん(男性)

パラオ クチコミ:3件

 サンゴや海洋生物の研究所ということですが、要は水族館と考えればよいと思います。ここの見物は、やはりジュリーフィッシュ・レイクでお馴染みのミズクラゲでしょう。ジュリーフィッシュ・レイクのように手で触れることはできませんが、ガラス越しに間近に見られる水槽があります。また、館の外にはワニが飼育されていました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
家族旅行
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.5
メインストリートから枝道を真っ直ぐでわかりやすいです。
コストパフォーマンス:
3.5
入館料大人8$は標準的でしょう。
人混みの少なさ:
3.5
観光客もそれなりにやって来ます。
展示内容:
4.0
ミズクラゲが間近で見られる水槽があります。
関連旅行記
パラオ家族旅行

クチコミ投稿日:2013/05/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP