1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マカオ
  5. マカオ
  6. マカオ 観光
  7. 媽閣廟
  8. クチコミ詳細
マカオ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
媽閣廟 施設情報・クチコミに戻る

マカオの名の起源

  • 3.5
  • 旅行時期:2008/03(約16年前)
エロシさん

by エロシさん(男性)

マカオ クチコミ:1件

香港からフェリーでマカオに着き、タクシーで媽閣廟に行きました(香港もマカオもタクシーは安いので有効利用しましょう)。媽閣廟は中国語で「マァコッミュウ」と発音され「マカオ」の名の起源になっており、航海の女神 阿媽を祀ったマカオ最古の中国寺院とか。中国式の寺院は始めてだったので、線香が螺旋を巻いてぶら下がっていたり、派手で日本の寺院とは違い面白かったです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.5
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
3.0

クチコミ投稿日:2013/04/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP