1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. オセアニア・ミクロネシア
  4. グアム
  5. グアム
  6. グアム 観光
  7. タンギッソン ビーチ
  8. クチコミ詳細
グアム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
タンギッソン ビーチ 施設情報・クチコミに戻る

シュノーケリングに最適

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/01(約11年前)
ごぢゅん(gozun)さん

by ごぢゅん(gozun)さん(男性)

グアム クチコミ:35件

透明度が高く、魚たちもたくさんいて楽しい。

「海に入るのって、やっぱり楽しい」と再認識させられた場所でした。

タンギッソンビーチ・パークは火力発電所のそばにあって、すぐそばのタンギッソン・ビーチは、海は綺麗ですが、砂はタモンのほうが白く、整備もされていないのでそれほど絶賛するほどのものではありません。実際、旅行記や、クチコミなどを見ても(フォートラベルに限らず)「なーんだ。たいしたことない」と、ここで帰ってしまう日本人が多いようです。

しかし…。

未舗装の脇道を通ってタンギッソン岬に向かうと、そこに絶好のシュノーケリングポイントがあります。いくつかある奇岩が目印。

グアムでは、タモン、イパオ、イナラハン、USOビーチなどと比較すると、海の中の綺麗さ、透明度は群を抜いています。

大物は見かけませんでしたが、マクロ系をのんびり見るのには最適な場所ではないでしょうか(大物の"可能性"はタモンのほうが上だと思います)。枝珊瑚も豊富で、イソギンチャクもあちらこちらに(クマノミがいます)。潮位が低いときは、珊瑚にぶつかって泳げないと思いますので、潮位確認は事前に。

グアムに再訪したときには、必ずまたここに来たい。

タンギッソン岬の先へ進むと、さらに魚影の濃いポイントがあるそうで、そこも試しに行ってみたい。

トイレ、更衣室、シャワーなどはありません。

奇岩を見るためだけに行くと「あー、こんなもんか」かも。

シュノーケリングをしてナンボ、な場所だと思うのと、設備と治安等の関係上お子様連れには向いていません。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
レンタカーが必要だが恋人岬からも近い。
アクティビティ:
4.0
マクロ系のシュノーケリングに最適。
景観:
4.0
海側から見た景観もいいが、岩場で景観いまいちな場所も。
人混みの少なさ:
5.0
誰もいないとかえって不安。
水の透明度:
4.5
タモン、イパオ、イナラハンなどとは雲泥の差。

クチコミ投稿日:2013/02/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP