1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. カプリ島
  6. カプリ島 観光
  7. 青の洞窟
  8. クチコミ詳細
カプリ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
青の洞窟 施設情報・クチコミに戻る

観れるかどうかは運次第!

  • 5.0
  • 旅行時期:2011/11(約13年前)
すぶたさん

by すぶたさん(女性)

カプリ島 クチコミ:3件

2011年11月初旬に訪問しました。
南イタリア旅行で一番行きたかったスポットです。
私達はツアーに組み込まれていました。
ナポリ港→大型観光船で1時間→
マリーナ・グランデで船に乗り換え10分→海上でボートに乗り換え
やっと青の洞窟の前に着きます。
冬は海が荒れるので大型観光船に乗る前から酔い止めは飲んでおきましょう。
また、大型観光船の到着10分前にはトイレを済ませておきましょう。
到着前は混むそうです。
船やボートに乗り換えるので服装はデニムやチノパンのように、
動きやすくて濡れたり汚れても大丈夫なズボンや靴がいいです。
夏場はサングラスも必要です。
特に夏は炎天下に洞窟への入場をボートに揺られて待つので、
気分が悪くなる人が多いそうです。
日頃、乗り物に酔わない人でも飲んでおきましょう。
私達は11月初めのツアーで行きましたが、見れる確率は7、8月がベストのようです。
冬になると確率は20パーセントくらいになっていました。
(ツアーの申込書にも見れない場合があると必ず書いてあります)
実際、私達の前2日、後2日は見れなかったそうです。
しかし、夏は確率が高いせいか大変混むそうです。
ラッキーな事に私達は10分も待たずに見れました!
ガイドさんも珍しいと言ってました。
ガイドさんからは船頭さんへのチップは1ユーロでいいと言われたので、
1周しかしてもらえませんでした。
写真を撮るのもいいですが、自分の目に焼き付けた方がいいですよ。
いつかもう一度行きたい!
なお、青の洞窟が見れない場合は、「エメラルドの洞窟」に行くツアーもあるようです。
私達はこちらは悪天候で見れませんでした。
私達が行った団体ツアーは翌年から冬の「青の洞窟」の観光はなくなっていました。
やはり観れなくて苦情が多かったのかもしれません。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
2.0
行くまで大変
コストパフォーマンス:
4.0
見れれば安いものです
景観:
5.0
素晴らしい!の一言
人混みの少なさ:
3.0
夏場は混んでおり、冬はなかなか観れない

クチコミ投稿日:2012/12/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP