1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. オルヴィエート
  6. オルヴィエート 観光
  7. オルヴィエート ドゥオーモ (カテドラーレ)
  8. クチコミ詳細
オルヴィエート×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
オルヴィエート ドゥオーモ (カテドラーレ) 施設情報・クチコミに戻る

美しい☆美しい いつまでも眺めていたい

  • 4.5
  • 旅行時期:2011/07(約13年前)
あおいさん

by あおいさん(非公開)

オルヴィエート クチコミ:2件

「聖母マリアの被昇天」に捧げられたイタリアゴシック建築を代表する教会。1290年に「ボルセーナの奇跡」の聖遺物を奉るために建設が始められ1600年に完成。モザイクの製作は18世紀まで続けられた。
ファサード(正面デザイン)の設計は、シエナ出身のロレンツォ・マイターニによるもの。そのためシエナのドゥオーモともよく似ている。
ローマ教皇がここに住まわれた事もあり、法皇を選挙で選ぶコンクラーヴェも
行われたことがある由緒正しい教会です。

ともかく、その「美人度」は高く、個人的には今までで見た中で一番好きです。
(まだまだ、全然見てないので、そこはご勘弁ください。)
教会の中は 彫刻などで綺麗という観念はありましたが、外観から彫刻で埋め尽くされているものを見たのは初めてでした。


11~2月 7:30~12:45 、14:30~17:15 (閉館は季節により異なる)
無休・入場料3ユーロ

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
社員・団体旅行
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.5
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
4.5

クチコミ投稿日:2012/07/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP