1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. チェコ
  5. プラハ
  6. プラハ 交通
  7. タクシー
  8. クチコミ詳細
プラハ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
タクシー 施設情報・クチコミに戻る

正規料金自体がぼったくり価格。プラハでタクシーに乗ってはいけない!

  • 1.0
  • 旅行時期:2012/05(約12年前)
エミリア☆Rさん

by エミリア☆Rさん(女性)

プラハ クチコミ:5件

例外はないと思った方が良いです。AAAのタクシーも、正規料金自体をめちゃくちゃなぼったくり価格に設定しています(特に夜)。同行した主人はドイツ人で、ヨーロッパのタクシー事情には詳しいですが、「タクシーマフィアが存在するのでは?」と言っていました。わたしもプラハは三度目ですが、普通の価格のタクシーに遭遇したためしがありません。

もちろん向こうも商売なので、英語も通じますし親切です。楽しく世間話もしてくれますし、隠れスポットを教えてくれたりもします…が、ヨーロッパのタクシー相場からしたら信じられないような値段を設定しています。
特に夜は酷いです。最初からメーターなしで、乗る前に価格交渉をすることになるのですが、たった10分程度で30ユーロとか、めちゃめちゃな料金を吹っ掛けてきます。「高い!」と言って断っても、他のタクシーもその価格でしか走っていないので、結局「嫌なら乗るな」という話になります。

お金のことで嫌な思いをしたくなければ、プラハでタクシーには乗らない方が無難です。タクシーはないと思って、どれだけ疲れても自力で戻れる場所にホテルを取ることをお勧めします。
個人的には、お金をかけるなら、「贅沢」と思ってこのタクシーに乗るよりは、観光地ど真ん中の良いホテルに泊まって徒歩で観光地を見て回る方が良いと思います。

施設の満足度

1.0

利用目的:
市内・近距離
コストパフォーマンス:
1.0
どれだけ疲れていても、あの価格で乗る価値はないと思います。
支払額の安心度:
1.0
「最初に料金を確認してから乗る」という安全策は通じません。
利便性:
1.0
すぐつかまりますし、英語も通じるし親切で一見便利…ですが騙されないように!

クチコミ投稿日:2012/05/01

いいね!:5

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP