1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 福建省
  6. 厦門
  7. 厦門 観光
  8. 南普陀寺
  9. クチコミ詳細
厦門×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
南普陀寺 施設情報・クチコミに戻る

天気の良い日にハイキングで

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/03(約12年前)
maochanさん

by maochanさん(女性)

厦門 クチコミ:5件

(※投稿内容追記しました)

厦門大学留学中なので頻繁に足を運んでます♪

以前の口コミでは参拝料が掛かると記載がありますが、数年前に参拝料は取消になり、現在は自由に出入りできます。

参観の際は1000年の古刹・寺院の観光だけでももちろん良いでしょうが、個人的に何よりもおススメなのは、寺院のすぐ後ろにある五老峰という裏山の散策デス。時間的には2時間程度あれば余裕で登って戻ってこられるので、天気の良い日に半日くらいの余裕をもって、ハイキング気分で訪れてもらうと楽しめるかもしれません。

山道で空気も良くて、頂上に行くにつれアモイ市内や海が一望できるので、景観は最高です。山間の景色もちょっと日本では見られない雰囲気で、中国独特の気分を味わえますよ♪

登山道も初心者用に整備されているので、観光客でも気軽に楽しめます。5~6歳の年頃の子たちも家族連れで結構のぼってます。
とはいえ、場所によってはそれなりに急な岩道が続くので、大きな荷物を持っていたりヒールなどの靴での登山はさすがにおススメしません。足腰の弱い高齢者の場合もちょっと厳しいかもです。

名物の素餅はぜひおやつにどうぞ♪

ちなみに、時間(と体力笑)に余裕のある人は厦門大学がすぐ隣で一般人でも入れるので、ぜひそちらにも寄ってみてください。構内がかなり広くて、敷地のど真ん中に大きな池や、その湖畔に雰囲気の良い喫茶店やレストランもあるので、のんびり過ごせますよ♪

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
アクセス:
4.0
厦門大学下車でわかりやすいアクセス。
コストパフォーマンス:
5.0
バス代+おやつ代でOK
人混みの少なさ:
4.0
平日に行けば比較的のんびり
展示内容:
4.0
自然と歴史を堪能

クチコミ投稿日:2012/02/23

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP