1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 グルメ
  8. 中西美食街
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
中西美食街 施設情報・クチコミに戻る

古北なので日本食が多い。

  • 3.0
  • 旅行時期:2011/06(約13年前)
中国の風景さん

by 中国の風景さん(男性)

上海 クチコミ:1241件

上海市街地の西部に位置する「虹橋・古北」エリアは、市内中心部から車で20分ほどの場所にあります。2006年末には最寄駅である地下鉄2号線「婁山関路」駅が開通しました。高層マンションや別荘型集合住宅がどんどん増えつつあるこの地区は、上海で最も多く日本人を見かけるエリア。「古北」(グーベイ)にはおよそ4千人もの日本人が居住しているんだとか。また「虹橋開発区」には日本総領事館があり、日系企業も多く集まるビジネス街。隣り合ったこれら2つのエリアには、日本食材店・和食レストラン・大型外資系ス
ーパー・外資系クリニックもたくさんあり、中国語が話せなくても不自由することなく日本とほぼ変わらない生活を送ることが出来る地区と言えます。上海滞在中に日本が恋しくなったら訪れるといいかもしれない、そんな「虹橋・古北」エリアを散策しましょう!
パークソン横のフードストリート「中西美食街」 (中西=中国式·西洋式のことです)には、日本でもお馴染みの飲食チェーン店「COCO壱番屋」「吉野家」などが入っています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,000円未満
アクセス:
4.0
地下鉄駅から歩いて5分
料理・味:
3.0
ファミレスの味

クチコミ投稿日:2012/02/14

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP