1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. ベルリン州
  6. ベルリン
  7. ベルリン 観光
  8. ブランデンブルク門
  9. クチコミ詳細
ベルリン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ブランデンブルク門 施設情報・クチコミに戻る

見るだけで「ベルリンに来た!」と実感できる場所

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/02(約12年前)
エミリア☆Rさん

by エミリア☆Rさん(女性)

ベルリン クチコミ:5件

現在ベルリンに住んでいます。ブランデンブルク門は、ベルリンのシンボルとして、街の様々な公共施設のロゴなどにも利用されており、市民からとても親しまれています。また、街のシンボルであるだけでなく、ドイツ近・現代史そのものの象徴でもあります。
歴史に興味のある人なら、この門の前に立つだけで、プロイセン時代の栄光の歴史から、ドイツ帝国の落日、その後の狂騒とナチスの台頭、恐怖政治と東西分断の悲劇、そして現在の混沌へと、激動の歴史に思いを馳せることができるのではないでしょうか?そして、そんなブランデンブルク門の前に連合軍兵士や東ドイツ軍兵士の制服でのどかにパフォーマンスをする人々の姿に、この街特有のブラックユーモアというか、ある種の寛大さを感じることができます。
また、例え歴史に興味がなくても、この建物の前に立つだけで、ベルリンに来た!と実感できるような、不思議な威厳が備わっているような気がします。ベルリンに来たら、必ず見て行って欲しいスポットです。

ただし、ベルリンはドイツ人の感覚ではあまり治安の良い街ではなく、お金目当てに声を掛けてくる人がたくさんいますが、このブランデンブルク門周辺も例外ではありません。あまり綺麗でない身なりで、片言の英語やドイツ語でしつこく話しかけてくる人は要注意です。無視するのが一番ですが、一度英語などで相手をしてしまってから無視すると、逆切れされることもあります。わたしの夫は、ドイツ人なのに、毎回日本語で「わかりません。」と言って撃退しています(笑)。
また、着ぐるみや軍服などを着て観光客と一緒に写真を撮っているパフォーマーも、法外なチップを要求してくることがあります。普通は、ほんの気持ち程度(1~3ユーロ程度)のチップを渡して写真を撮るだけの筈なのに、日本人観光客に15ユーロものチップを吹っ掛けている人もいました。
そういったことに留意すれば、ベルリンの中では夜でも安全なエリアだと思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
最寄駅がたくさんあるので公共交通機関利用だと便利です。車だと若干不便。
コストパフォーマンス:
5.0
ただ見る分にはもちろんタダです。
人混みの少なさ:
4.0
どの時間帯に行っても、必ず観光客と、それを狙ったパフォーマーなどがいます。また、イベントがあるときはかなりごった返します。
展示内容:
4.0
「門」だけですので写真を撮って終わりでも良いですが、かつては近づくこともできなかった時代もあるというのが興味深いです。

クチコミ投稿日:2012/02/08

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP